最初のスポットへ…
『泉峯山 泰寧寺』に到着
実はこのお寺、以前に宿泊した
すぐ近くだったのですが
その時は調査不足でスルーしたので
今回はリベンジです!
創建は鎌倉時代末期の延慶2年(1309)
当時は天台宗だったそうですが、後に衰退
天文6年(1537)に改められたと言われています
私達が訪れたのが朝早かったからなのか
はたまた参拝客が少ないからか…
行く手を阻む、蜘蛛の巣~(笑)
めげずに進んで、山門に到着しました
山門は県の文化財指定になっています
建安永4年(1775年)に建立
天井図は大迫力の龍!
そしてもう一つは天女です
6間に区切られた鏡天井で
特に龍と天女がステキでした
山門から先は、蜘蛛の巣に遮られ
心が折れたので(笑)、そのまま引き返しました
ここ泰寧寺は、別名あじさい寺とも呼ばれいて
見ごろの時期には数多くの観光客でにぎわうそうです
私たちが訪れた時期は
かろうじて咲いていました
お寺の周りはこんなのどかな
田園風景が広がっています