無事に予約できた露天風呂へ…
ホテルから歩いて3分ぐらいかかります
(もう一つの貸切露天『はなれの湯 あけび』は
なんと車による送迎!離れすぎーーー!)
雨の中、テクテク歩いて向かいました
(ホテルの玄関で傘を貸してくれます)
『森のお風呂 鬼燈亭(ほおずき亭)』
50分 3,564円で貸切が可能です
「森のお風呂」というだけあって、
緑に囲まれた場所にありました
雨の時は緑が映えるから
この時ばかりは雨もあり…かな
ただ、雨だとかなり滑りやすいので
サンダルだと結構危険です、ご注意を!
受付を済ませ、バスタオルを借ります
バスタオルはここで用意されているので
部屋からはフェイスタオルだけ持参でOK
更に奥へと進みまーす…

全10室あるようで、指定されたのは
三番のお風呂
ガラス張りの脱衣所もすごく広々してて
ゆったりとくつろげるようになってます
お楽しみの露天風呂は、
部屋の奥にありまーす
大きくないけれど、ちょうど良いサイズ
子連れのご家族の方もいらっしゃったので
家族で入るにもピッタリかと思います
泉質:アルカリ性単純泉
効能:神経痛、リューマチなど
すごくいいお湯でした!!
熱すぎないので、長く入れます
あったまりました
やっぱり露天風呂はいいね~![]()
大浴場だけでいいかなって思ってたけど
貸切風呂にも入って大正解!
ただ構造上、お隣のお風呂の会話が
丸聞こえでーす!お互いに。
湯上りに…と部屋からこっそり
ビールを持参(笑)してきたので
ビール飲みながらリラックス~
ちなみに、受付でもビールを売ってた
やっぱり飲みたくなるよね~
受付の隣には、オシャレな湯上り処
バスタオルを返して、ホテルへ戻ります
アジサイが咲いてました
部屋に戻って、鬼怒川を眺めながら
ビール飲んで至福の時間…
そして、またまたお任せの夕食へ!










