路地裏のオシャレなレストランの後、

飲み足りない!とやってきました

 

『大阪屋台居酒屋満まる(MAN MARU)』

 

内装もとてもいい感じで

完全に日本の居酒屋です

 

SAPPORO VS Tiger の戦い

それぞれのロゴが入ったピッタリな

コスチュームを着用している

キャンペーンレディーさんたちが

ファーストドリンクを聞きに来てくれます

 

私たちのテーブルはSAPPOROの

おねーさんだったので、サッポロ生を注文

25,300ドン(約120円)

どちらかというとTigerの方が

人気っぽかった…

 

なにかツマミに…と少しだけ注文

 

イクラ 107,800ドン(約520円)

 

思った以上にイクラ感。

イクラだけをツマミにってのも

これはこれでアリでした

 

枝豆 38,500ドン(約180円)

いたって普通だけど

ここはベトナム…不思議な感じ

 

さんまの塩焼き 99,000ドン(約480円)

どうしても食べたいというので注文

普通だったけど、見た目はちゃんとしてる!

魚の向きが逆だけど…(←うるさいオバさん)

 

そしてそして私の大好きな

STRONGBOW 30,800ドン(約150円)

ベトナムではコンビニでもよく見かけたけど

メジャーなのかなぁ?

日本だとあまり手に入らなくて

イングリッシュパブで飲もうものなら

お高い…

日本でももっと気軽に

そして安く飲めればいいのにな…

 

そんな感じで、はしご酒

 

〆て447,700ドン(約2,150円)でした

 

ちなみにこのお店の向かいには

あの丸亀製麺がありますよ~

 

で、また詐欺に遭遇した話。

 

今日は早く寝ないといけないけれど

部屋のビールもなくなっていたので

サークルKに寄り道してビールを購入

 

お会計を済ませて、ホテルへ向かう途中

英語で声をかけられました

 

「エックスキューズミー、

ニホンジンですか?」

 

振り返ると、若めのお兄さんがいました

ベトナム人ではなく、白人系と中東系の

ミックスみたいで、いかにも

バックパッカーです!

みたいな感じの人

 

スシのパックを買ったけど

ソイソース(醤油)がなくて、買いたい

でもどれがソイソースなのか分からないから

教えて欲しい、ってことでした

 

冷静に考えれば、ここは海外ベトナム

売ってるなら「醤油」ってラベルではなく

「SOY SAUCE」って書かれてるはずで

分からないわけない!

ってか、店員に聞くよね、普通

 

そんなことは微塵も思わず

探すのを手伝うだけなら…と

私が代表してサークルKに逆戻り

 

醤油を求め、店内を一周しました

 

…ない。

 

グルグルしながらお兄さんと英会話

 

兄さん 「ニホン、スシ、ダイスキ!」

私 「ありがとうー」

兄さん 「お父さんがオオサカで働いてた」

私 「そうなんだー」

兄さん 「お父さんから日本円もらった」

 

といって、自分の財布から

おもむろに昔の1万円札を取り出しました

(聖徳太子のやつです)

 

私 「あ!それ昔のお札」

兄さん 「そうなんだよ!昔の1万円札。

でも今の一万円札を見たことないんだ。

いま持ってる?見せてくれない??」

 

…。

 

…はい???

 

わたし、やっとここで怪しいことに気づく

 

「持ってない」って言っても

(ほんとに持ってなかった)

「外で待ってる友達は持ってない?」とか

結構しぶとく粘ってくる始末

 

サークルKの店内だし

他の買い物客もたくさんいたから

危ないことはないだろうけど

逆ギレとかされたらやだなーと思いながら

怪しいと思ってることを気づかれないよう

真面目にソイソースを探すフリをしてたら

 

諦めたのか、握手を求められ

「OK!サンキュー、サンキュー!」と言って

そのまま店の外へ消えていった

 

え、ソイソースはいいのかい??

(そこじゃない…)

 

で、事の顛末を話したところ

私を待ってる間にネットで検索してたらしく

タイでよく流行ってる詐欺らしいとのこと

 

日本円を見てみたいと言われ、

お財布を出したら最後

知らないうちに手品のように財布の中から

お札が抜き取られてるってやつ

財布自体は戻ってくるので

抜き取られたことに気づかないまま

後で取られたことを知る羽目になるらしい

 

日本円自体持ってなかったからよかったけど
(そもそも、持ってても見せるわけない)

「日本円見せて?」って言われるまで

怪しいとは一ミリも思わなかったわ~

 

タイではよくある詐欺みたいだけど

ベトナムの被害情報はあまりなくて

全然知らなかった…

 

ソイソース、日本円見せて詐欺。

タイからベトナムに渡ってきたのかも?

バックパッカーぽかったし…

 

どちらかというと、私的には

親切心を装って騙そうとするバイタクシーの

ぼったくりおじさんよりも

人の親切心に付け込んで騙そうとする

このソイソース日本円見せて詐欺の方が

よっぽど腹立つわ~~むかっ

 
ベトナム人っぽくないからと
油断してはいけませんっ!
 

旅行者を装った詐欺師もいますよーー!

という話でした

 

…お気を付けください。

 

ホテルに戻って、ビール飲みつつパッキング