遅めのランチ後、歩いてすぐの

通称:ロシアンマーケットへ…

 

現地での呼び名は

『トゥールトンポンマーケット』

 

その昔、このエリアに

ロシア人が多く住んでたことで

ロシアンマーケットと呼ばれているそうです

 

マーケットのお店とロシアは

全然関係ありませんでした(;´▽`A``

 

 

食料品から衣料品からお土産など

所狭しとギッシリお店が詰まってます

 

 

いいものがあれば買おう♪と

意気込んでいきましたが

ランチしたカフェの居心地がよく

思いのほか時間を費やし

まさかのマーケットが閉店間近…

 

 

店終いが始まっていて、ちょっと焦るあせる

 

このお店↑でお土産用に

石鹸をいくつか買いました

 

なんだか分からないけれど

ぶら下がってるこれ↓もかわいかった

買えばよかったな…

 

ラーメン用のボウルを探したけど

(ラーメン限定か 笑)

気に入るのがなかったので見送り

 

仏像系もササっとチェック!

 

結局、石鹸しか買えなかった

もう少しゆっくり見たかったなぁ

 

シェムリアップではお土産買いまくったけど

プノンペンではあまり収穫なし!

(結構、お土産カブっちゃってるし…)

 

 

マーケットの周りは屋台で賑わってました

 

 

ちなみに、トイレは有料でした☆

(まーまー、許容範囲のレベル)

 

 

マーケットの周辺も

お店がたくさんでした

 

パケがかわしい

 

一度ホテルに戻って少し休憩

 

冷麺リベンジするかマッサージへ行くか

迷いに迷って…、またお出かけ