ランチ でお腹も満たされ
再びディープな
デンパサールをお散歩

ガイドブックによると
『デンパサールの裏原』

と呼ばれるショッピング地区が
あるらしい!との情報

これは行ってみないと!!

デンパサールは
サヌールと違って
安心のBlueBirdタクシーが
とっても少ない印象

タクシーに乗る人が
あんまりいないのかなぁ

捕まえるのが難しそう~

そんな中、
ショッピングセンター近くに
停まっていたタクシーに
乗ろうとしたら
交渉制タクシーで、
予想より高かったため

一か八かで
流しのタクシーを拾おうと
車の行きかう道で
つっ立って待ってたところ

なぜかベモが私たちの目の前に
停車してきたので

『ワトゥレゴン通りまで
○○RpでOK?』的なことを
聞いてみたら
(ワトゥレゴン通りが
デンパサールの裏原らしい)

OK、OKとのこと

せっかくなので
乗ってみることにしました

写真撮るの忘れちゃったんだけど

ベモとは、乗り合いミニバス
バスといっても6人も乗れば
満員のようなほんとミニバンです

ガイドブックには
『ベモは小回りが利くので
便利な移動手段ですが
ボラたり、
急な目的地の変更もあったりで
慣れない観光客には
あまりお勧めしません!』って
書かれてました

私たち、
初めてのバリで
慣れない観光客

今思えば運が良かったのか
言い値で乗れたのでよかった
(私が交渉したわけじゃないけど)

ちょうど通り道だったのかな
先客が二人

もちろんローカルな人

1人は、行商風のおばあちゃん
もう一人は若い学生風の男の子

そんな中、
どーみても観光客な我々

ガタゴト
不思議な四人旅・・・

地図見ながら
ベモが通る道を確認しつつ

え?そっち曲がっちゃった?
とドキドキしながら
(結局回り道しただけだった)

初めてのベモ体験しました

ベモの運ちゃん、
ワトゥレゴン通りに付いたら
ちゃんと教えてくれたので

よいベモだったみたい

いよいよ、デンパサールの
裏原に潜入です!

路地裏や
道路のモザイク



パン屋さん?
お菓子屋さん??


MIE AYAMの移動式店舗も
ローカルな感じ


えっと、こちらがウワサの
『デンパサールの裏原』


・・・え?(`・ω・´)

いやいや、
確かにド派手な
洋服屋さんはあった!!

道行く人も
お店のお客さんも
確かに若い人々だった!

でもでもでも
想像してたのと
全然違った・・・(´・ω・`)


なんていうか、
日本人向けではない・・・

バリ的な裏原

『バリ的な』ってとこが重要

完全に
日本人向けではない・・・

入ってみたい~っていう
お店、ゼロ軒
なんかテイストが違う・・・

でも、なるほど、なるほど
バリ的な最先端は
こういうことね~と

違った意味で楽しめました

しかし、
バリの裏原をちょっと歩くだけで
こんな道路にぶち当たります


完全に砂利道・・・

さすが!
バリ的な裏原ですっ!

しかも、
放し飼いの鶏?までっ!!

裏原から歩いて
歩いて歩いてたら、
再びローカルな
雰囲気プンプン

ローカルすぎて
ガイドブックには
今いる通りの名前が
載っていない

んで、そもそも
今、自分がどこにいるか
地図上でも不明・・・

タクシーなんぞ
めったに通らない
(そんくらいローカル)

だんだん暗くなってきたし
これを逃したら
もう帰れないかも!

必死ですっ

とりあえず、
車がいっぱい
通っているとこまで歩いて
しばらく待ってたら

運よく!BlueBirdタクシーが~

ありがとう!!!
バリの神様!!

そのタクシーをとっ捕まえて
無事にサヌールへ
帰りました~

いやー、よかったよかった

しかし、いろんな意味で
ディープ過ぎた
デンパサールの街でした・・・

疲れた・・・

ホテルで一休みしてから
プライベートビーチを散策