日帰りで箱根へ
{6BBB932E-E33F-492F-8E39-4F2396022854:01}

お昼過ぎにロマンスカーで
ビールをクイっと飲みながら
ツマミは小田急デパ地下で購入~

1時間半で箱根湯本に到着

大勢の人が舗道に集まってて
なんだろー?と思ったら
今日この日は
箱根大名行列のイベントがありました
{EA5331CE-4D65-43A6-AEE9-7E7C4426F7BB:01}

昭和10年から
戦時中は除いて
毎年続けられているそうです

{090F4A7B-C141-4A12-B80A-A75A3720D7D0:01}

しばらくすると
大名のお出まし~
{08DD170D-F21A-4360-8238-404CB2F8DEB4:01}

な、な、なんとっ!
今年のスペシャルゲスト大名は
西岡徳馬さんでした!

シャッターチャンス、外した…

とっても気さくな大名
昔ではきっと考えられないでしょう

さてさて、温泉へ(^O^)/
はじめは今年できた日帰り温施設、
箱根温寮に行ったんだけど
貸切が2時間以上待ち(>_<)

予約しとけばよかった~

と、気を取り直して
いつもの弥次喜多の湯へ…
{2701B6F8-447D-43E1-A1DA-EC55DCB9CAA6:01}

運良くすぐに貸切が
利用できました!

入館料は2時間制で一人900円、
プラス貸切45分2000円

大浴場もあります~
{2341E383-BE4F-49BA-AEFF-79705E7AC0BE:01}

極楽、極楽~
のんびり、湯ったり~
リフレッシュ!

休憩所で、ビールをプファァ~

前回も体験した世界初!の
ハンドマッサージをやりました
{3FB0C416-640C-4D41-9897-77FED00213D9:01}

手をズバッと入れて
マッサージ

終わった後の手
{3FC0946D-C11F-4B2C-86D9-D5E292C1AA0A:01}

ポツポツ発生~!

温泉でリフレッシュしたあとは、
温泉街をお散歩しました
{6C4F76B7-CD29-4228-A6B7-BD32259C9AF1:01}

玉簾の滝
{0ED98E07-258D-4DD4-BD1E-29160B6AAB1C:01}

こんなところに
滝があったなんて!

{21616E95-2B9B-44C9-A8A5-C9EF5168C025:01}

箱根は何度も来てますが
まだまだ知らない所がありました

隣には縁結びの神社も
{07046850-99F2-4F44-AEFA-42B8B0DC1B47:01}

再びもと来た道を戻り
お腹が空いて入ったお店
『はつ花蕎麦』
{6904C586-FB37-48CE-B51D-B259876F4C4B:01}

お蕎麦屋さんです

水を一切使わず
そば粉、自然薯と卵だけを使用して
作られたお蕎麦です

山菜ソバ(800円)
{39432DEF-4CE0-4DFD-B365-E85A5A9E765B:01}

うまい~!
こだわりのお蕎麦が
しっかりとしたダシ汁を
程よく吸ってておいしい~

山菜もたっぷり!

カモ南蛮も味見したけど
そっちは味が結構濃い目めでした
でもうまかった

タイミングが良く
すぐに入れましたが、
帰る頃は待ってる人もたくさん

人気店のようで~す!

帰りのロマンスカーの時間まで
もう少しあったので
駅前の喫茶店でもう一杯!
{FCD40636-94A7-4582-A09D-AD2D1D7F3B91:01}

ロマンスカーに乗って
ビール片手に
お土産で買ったカマボコをツマミに
ウトウトしながら帰りました~