Batu Bar
で
大人な時間を過ごした翌日、
オランウータンが住む島
『ブキッ・メラ・レイクタウン』
へ行きました
オランウータンは
森の人、と言われていて
現在は、残念ながら
絶滅危惧種に指定されています
もともとはボルネオ島とスマトラ島にしか
生息していませんでしたが
棲みかを失ったり
人間によって虐待されていた
オランウータンを
保護・育成する目的の施設が
この『ブキッ・メラ・レイクタウン』です
実は予約をしたのは2日前!
ペナンから予約しました
ただですね、
直前の予約不可が多く、
GWもあってから
どこもいっぱい(>_<)
というわけで
『ペナン観光』という
ツアー会社に
直で電話しました(日本語OK)
当然のことながら
日本語ガイドは
出払っていて無理
英語の運転手で
車チャーターだけで
良ければ・・・
(車の往復送迎のみで
入場チケットなどは自分で手配)
ということで
往復の車のみチャーターしました
RM400(12000円)ぐらいだったかな?
割高だけど
チャーターなので
プライベートツアーです
ちょこっと日本語
しゃべれる運転手さんが
ホテルまで迎えに来てくれました
ペナンから約1時間ちょっと
『ブキッ・メラ・レイクタウン』
プライベートだったから
思ったよりも早く到着!
道中も、運転手さんが
色々説明してくれました
車の往復送迎のみで
入場チケットなどは
自分で手配という話でしたが、
運転手さんが親切に
チケット売り場で来てくれ
チケット購入を助けてくれました
『ブキッ・メラ・レイクタウン』は
オランウータンが住む島に加え、
いろんな動物がいる
エコパークやウォーターパーク、
さらには宿泊施設がある
大型リゾートです
通常のオプショナルツアーは
オランウータン島と
エコパークのセットですが
私たちは、個人で訪れたので
オランウータン島だけの
見学にしました
チケット売り場の案内版には
エコパークとウォーターパークの
値段しか書かれてなかったので
よく分からず、
間違えてエコパークのチケットを
買いそうになりました
オランウータン島のみ行く場合は
「オランウータンアイランド」って
チケット売り場のお姉さんに
お伝えください・・・
入場料は
RM38(1140円)ぐらい
外国人料金です
お決まりの・・・
思ったより早く着いたので
ウータンが住む島へ行く
ボートの出発時間まで
ちょこっと暇つぶし
これ、買ってみたんだけど
マズっ!!
なんかの
薬草ゼリージュース
期待を裏切らず、
甘いです・・・
次のボートの時間を
知らせる看板
時計、めっちゃ
狂ってるんですがーーーー
只今の時刻、9時30分です
ウータンのイラストは
かわいいんだけどさ
なので、この時計は
参考にしないように!!
参考にすべきは
こちらの時刻表↓
ちなみに、
こちらの時計も狂ってます・・・
その下のボートの時間を
ご参考にしていただければ・・・
9:45出発の
ボートに乗って・・・
いざウータンが住む島へ!
今日は
天気がよくて・・・
てか、よすぎて暑い!!
まわりは
自然に囲まれています
レイクタウン、というだけあって
湖のとある島に
ウータンは住んでいるんですが
時期によっては
湖の水かさが減り
ウータン島に渡れないことも・・・
今日は大丈夫!
ボートに乗って
ものの10分しないうちに
いよいよ到着です!
この島に
ウータンは住んでます
島に着いたら
こちらのガイドさん(英語)が
案内してくれます
いよいよ潜入~
こちらの施設、
ある意味、人間が
檻の中にいる仕様
檻の中の動物気分を
疑似体験できます!
まず出会ったのが
こちらの親子
なんか斬新な
髪型だし~
のっけから
かわいくてメロメロ
お次に出会ったのが
こちらのおチビちゃん
あーーー、
癒されるわ~
木登り大好き
一通り施設を歩いた後は
赤ちゃん保護施設へ・・・
産まれたばかりで
弱ってしまった
赤ちゃんウータンを
無事に大きくするための
いわゆる病院
私たちが訪れた時は
いませんでした
残念・・かな?
でもここに入れるべき
赤ちゃんウータンが
いないことは
逆にいいことだね!
その隣のブースには
1歳ぐらいまで育ったウータンが
分かります?
糸で歯磨きしてます!
お目め、クリクリ(>_<)
もっともっと
大きく育ってね
この後は、
お部屋でビデオ鑑賞
ウータンについて
お勉強です
お土産コーナーで
Tシャツ買いました
SSサイズ
ウータン
このTシャツ、
ウータン島保護施設でしか
購入できません!
オランウータン島行の
チケットを買った
『ブキッ・メラ・レイクタウン』にも
お土産屋さんは
たくさんありますが
このウータンTシャツは、
そこでは売ってませんでした
なので!
このTシャツを購入する場合は、
オランウータンが住む島に到着後
帰りのボート乗り場横に
お土産屋さんがありますので
帰る前にお買い忘れなくーー!
こんな感じで
ウータン島の見学終了~
再びボートに乗って
パーク入り口に戻ります
それにしても
通常のオプショナルツアーは
このウータン島&ランチ
&エコパークのセットで
1人約RM340(10200円)が相場
でも、私たちは
車チャーター代と
ウータン島の入場料で
1人約238RM(7140円)で
行けちゃったので満足!!
完全プライベートだったし
直前過ぎて
ツアーの予約ができなかったのが
逆によかったわ(笑)
あーーー、ウータン
かわいかったな♪
大きな蛇口
待機してくれていた
運転手さんと合流し
ジョージタウンに戻って
ペナン・ヒルへ 行きました
大人な時間を過ごした翌日、
オランウータンが住む島
『ブキッ・メラ・レイクタウン』
へ行きました
オランウータンは
森の人、と言われていて
現在は、残念ながら
絶滅危惧種に指定されています
もともとはボルネオ島とスマトラ島にしか
生息していませんでしたが
棲みかを失ったり
人間によって虐待されていた
オランウータンを
保護・育成する目的の施設が
この『ブキッ・メラ・レイクタウン』です
実は予約をしたのは2日前!
ペナンから予約しました
ただですね、
直前の予約不可が多く、
GWもあってから
どこもいっぱい(>_<)
というわけで
『ペナン観光』という
ツアー会社に
直で電話しました(日本語OK)
当然のことながら
日本語ガイドは
出払っていて無理
英語の運転手で
車チャーターだけで
良ければ・・・
(車の往復送迎のみで
入場チケットなどは自分で手配)
ということで
往復の車のみチャーターしました
RM400(12000円)ぐらいだったかな?
割高だけど
チャーターなので
プライベートツアーです
ちょこっと日本語
しゃべれる運転手さんが
ホテルまで迎えに来てくれました
ペナンから約1時間ちょっと
『ブキッ・メラ・レイクタウン』
プライベートだったから
思ったよりも早く到着!
道中も、運転手さんが
色々説明してくれました
車の往復送迎のみで
入場チケットなどは
自分で手配という話でしたが、
運転手さんが親切に
チケット売り場で来てくれ
チケット購入を助けてくれました
『ブキッ・メラ・レイクタウン』は
オランウータンが住む島に加え、
いろんな動物がいる
エコパークやウォーターパーク、
さらには宿泊施設がある
大型リゾートです
通常のオプショナルツアーは
オランウータン島と
エコパークのセットですが
私たちは、個人で訪れたので
オランウータン島だけの
見学にしました
チケット売り場の案内版には
エコパークとウォーターパークの
値段しか書かれてなかったので
よく分からず、
間違えてエコパークのチケットを
買いそうになりました
オランウータン島のみ行く場合は
「オランウータンアイランド」って
チケット売り場のお姉さんに
お伝えください・・・
入場料は
RM38(1140円)ぐらい
外国人料金です
お決まりの・・・
思ったより早く着いたので
ウータンが住む島へ行く
ボートの出発時間まで
ちょこっと暇つぶし

これ、買ってみたんだけど
マズっ!!
なんかの
薬草ゼリージュース
期待を裏切らず、
甘いです・・・
次のボートの時間を
知らせる看板

時計、めっちゃ
狂ってるんですがーーーー
只今の時刻、9時30分です
ウータンのイラストは
かわいいんだけどさ
なので、この時計は
参考にしないように!!
参考にすべきは
こちらの時刻表↓

ちなみに、
こちらの時計も狂ってます・・・
その下のボートの時間を
ご参考にしていただければ・・・

9:45出発の
ボートに乗って・・・
いざウータンが住む島へ!

今日は
天気がよくて・・・
てか、よすぎて暑い!!
まわりは
自然に囲まれています

レイクタウン、というだけあって
湖のとある島に
ウータンは住んでいるんですが
時期によっては
湖の水かさが減り
ウータン島に渡れないことも・・・
今日は大丈夫!
ボートに乗って
ものの10分しないうちに
いよいよ到着です!

この島に
ウータンは住んでます

島に着いたら
こちらのガイドさん(英語)が
案内してくれます

いよいよ潜入~

こちらの施設、
ある意味、人間が
檻の中にいる仕様

檻の中の動物気分を
疑似体験できます!
まず出会ったのが
こちらの親子
なんか斬新な
髪型だし~
のっけから
かわいくてメロメロ
お次に出会ったのが
こちらのおチビちゃん
あーーー、
癒されるわ~
木登り大好き
一通り施設を歩いた後は
赤ちゃん保護施設へ・・・
産まれたばかりで
弱ってしまった
赤ちゃんウータンを
無事に大きくするための
いわゆる病院
私たちが訪れた時は
いませんでした
残念・・かな?
でもここに入れるべき
赤ちゃんウータンが
いないことは
逆にいいことだね!
その隣のブースには
1歳ぐらいまで育ったウータンが
分かります?
糸で歯磨きしてます!
お目め、クリクリ(>_<)

もっともっと
大きく育ってね

この後は、
お部屋でビデオ鑑賞
ウータンについて
お勉強です
お土産コーナーで
Tシャツ買いました
SSサイズ

ウータン


このTシャツ、
ウータン島保護施設でしか
購入できません!
オランウータン島行の
チケットを買った
『ブキッ・メラ・レイクタウン』にも
お土産屋さんは
たくさんありますが
このウータンTシャツは、
そこでは売ってませんでした
なので!
このTシャツを購入する場合は、
オランウータンが住む島に到着後
帰りのボート乗り場横に
お土産屋さんがありますので
帰る前にお買い忘れなくーー!

こんな感じで
再びボートに乗って
パーク入り口に戻ります
それにしても
通常のオプショナルツアーは
このウータン島&ランチ
&エコパークのセットで
1人約RM340(10200円)が相場
でも、私たちは
車チャーター代と
ウータン島の入場料で
1人約238RM(7140円)で
行けちゃったので満足!!
完全プライベートだったし
直前過ぎて
ツアーの予約ができなかったのが
逆によかったわ(笑)
あーーー、ウータン
かわいかったな♪
大きな蛇口
待機してくれていた
運転手さんと合流し
ジョージタウンに戻って
ペナン・ヒルへ 行きました