一人暮らしを始めてから
外で一人でオシャレーなカフェーーで
お茶することがなくなったなぁ…
缶コーヒーは別だけど
そもそも普段は自分でコーヒー淹れて飲まないし~
外で飲むっていったら基本酒だし~~(ノ゚ο゚)ノ
でもたまーに飲みたくなるなる
ホットコーヒー with ミルク
そんな我が家にやってきた
『ネスカフェ ドルチェ グスト ピッコロ プレミアム』
カプセル式カフェシステムです(・∀・)
コンパクトで掃除も楽チンなピッコロをチョイスしました
お値段、なんと240万円\(゜□゜)/\(゜□゜)/

というのは、ウソですが…
クレジットカードのポイントが貯まってたので交換しました
1000円=1ポイント貯まるというカードを使っていて
2400ポイントで交換したので
事実上240万円使ってゲット!
カプセル式だから
ちょっと割高だけど
(レギュラーブレンドで一杯当たり53円ぐらい)
私は毎日飲むわけじゃないから、
そこはまぁ深く考えないことにしまして…
とりあえず近所のセブンイレブンで
レギュラーコーヒーを買ってみた
電源を入れてから30秒ほどで準備OK
後ろ側にあるタンクに水を入れて
ロックハンドルを上げてから
カプセルをカプセルホルダーにセット!
セットしたらロックハンドルを下げて
コーヒーカップもセット
そして後ろにある青と赤のマークがついてるレバーを
赤の方向に倒すだけ!
部屋にコーヒーのいい香りがただよって、
淹れたてのコーヒーがすぐに味わえます♪
ちなみに青い方に倒せば
アイスコーヒーの完成
(アイスコーヒー用のカプセルが必要ですが)
掃除もウソみたいに楽チン
カプセルホルダーとコップを載せるトレイを
水洗いするだけ!!!
簡単でしょ?!
こんなに簡単なのに
オシャレーなカフェで飲めるようなコーヒーが
おうちで飲めちゃう…ウフフ
(再び登場…)
これはレギュラーブレンドですが
ちょっと苦味が強いかな…
というか
そもそも違いの分からない女なので
あんまり気にしませんっ!
レギュラーの他には
カプチーノやエスプレッソ
カフェモカや宇治抹茶ラテなど
カプセルもバラエティに富んでるから
他にも試してみよーっと
ピッコロの場合、
抽出は自動で止まらないため
青赤レバーを倒したあとは、頃合いを見計らって自分でレバーを戻さないといけません
最近は、一杯分抽出したら自動で止まる
その名も『ジェニオ プレミアム』が発売されたみたいです
んがっ!!
私的にはコーヒーの濃さを自分の好みに調節できる
ピッコロの方がいいかも♪
だいぶめんどくさがり屋で
でもたまーに家で簡単にコーヒー飲みたいな
と思ってる人におすすめ(・∀・)
電源コードが短め(90cmぐらいかな?)なので
コンセントと設置の配置にご注意を!
抽出するときの音は気になる人もいるかもしれないけど
私はそこまで気になりませ~ん
週末、朝からコーヒーのいい香り…
これでおいしーい朝ご飯を誰かが用意してくれて
スッとでてきたら最高なのになぁ