09:30 西野薬師堂
 |  自転車 チャリ
09:40 正妙寺

西野薬師堂
から奥へ・・・
『正妙寺』に向かいます

こんな風に標識があるので迷いません!
CIDER NOTE(仮)


正妙寺は予約なしでもOK!
当日お電話すれば
お世話役の方がいらしてくれます

こちらも神社がお隣に・・・
そして意外にも山への階段を登らなくてはいけません
予想外の階段で結構ゼーハー
CIDER NOTE(仮)

お世話されてる方は
毎回この階段を上り下りしているんだ・・・
ご苦労様でございます
CIDER NOTE(仮)


さてさて
正妙寺といえば
仏好きには有名なお寺ですね

あの『十一面千手千足観音菩薩像』がいらっしゃいます
十一面千手、まではあるとして・・・
千足、です
千足

足が千本
この足でどこにでも走っていって
私たちを助けてくれるありがたい仏像さんです

お世話役の方に
小さいお堂を開けて頂きました
CIDER NOTE(仮)


プププ
かわい~~
CIDER NOTE(仮)
※ 購入した写真をデジカメで撮影


42cm程度の小さい仏像なんだけど
んでんで
お顔は馬頭観音に似ている忿怒相で
目をカッと見開いているんだけど
小さいながらもパワーをぐわーっと感じさせる

そしてとってもかわいい
寄せ木造りで漆箔が全体に塗られています

会えて良かった~♪

千手千足観音、
全国でもわずかしかないとテープがしゃべってましたが
他で見つかった例がなく、
ここ正妙寺にしか存在しないのでは、と
お世話役の方がおっしゃってました

まぁ実際に千本あるわけじゃないですが
とってもユニークな仏像です(・∀・)

この次は、
また高月駅に戻り、『高月観音堂(大圓寺) 』に向かいます



■□■□■□■□■□
正妙寺
529-0273
滋賀県長浜市高月町西野2025番地1
※ 当日連絡で拝観OK!
■□■□■□■□■□