喉を潤して
またまたトゥクトゥクと交渉・・・
次に向かったのは
『ワット・スタット』
スコータイ時代の仏像の中でも最大と言われる
巨大仏の住む家です
本堂を囲む回廊には
やっぱり勢ぞろいした仏像達が
こっちにも・・・
はたまたこっちにも・・・
いよいよご対面~
あまりにもデカく
お寺の門が狭すぎて通れなかったという逸話もあります
ナゼか、お坊さん紹介パネルもありました
これが私の今回の旅の中でも
楽しみにしてた場所♪
通りの両脇にあるお店が
全て仏関係です
ワットプラケオの本堂にいた
エメラルド仏のミニチュアをゲット!50THBでした
さらにそのまま歩いて
『ワット・ラーチャナッダー』隣の
仏具露店まで行って
ミニ仏をゲットしました
ワゴンセールばりに
どっさりと仏たちが売り出されてました
仏具露店では
本物のお坊さんも物色中・・・
またまたトゥクトゥクと交渉・・・
次に向かったのは
『ワット・スタット』
スコータイ時代の仏像の中でも最大と言われる
巨大仏の住む家です

本堂を囲む回廊には
やっぱり勢ぞろいした仏像達が
こっちにも・・・

はたまたこっちにも・・・

いよいよご対面~

あまりにもデカく
お寺の門が狭すぎて通れなかったという逸話もあります
ナゼか、お坊さん紹介パネルもありました
これが私の今回の旅の中でも
楽しみにしてた場所♪
通りの両脇にあるお店が
全て仏関係です
ワットプラケオの本堂にいた
エメラルド仏のミニチュアをゲット!50THBでした
さらにそのまま歩いて
『ワット・ラーチャナッダー』隣の
仏具露店まで行って
ミニ仏をゲットしました
ワゴンセールばりに
どっさりと仏たちが売り出されてました
仏具露店では
本物のお坊さんも物色中・・・