ブログにしたためるまでに
かなりの時間がかかって
しまいましたが、昨年11月の
終わり頃に人生初の広島に
行ってきましたー!

古武道の演武で!

今回は前乗りしたときの
観光の様子をお届け

ホテルは広島城が
見える景色の素敵な
ところでした

歩いてそう遠くない
位置には原爆ドームが
あります

建物の跡は自分が
想像していたより
若干小さく、自然に
囲まれ、たくさんの猫が
行き来しすっかり
溶け込んでいる様子が
これまた感慨深いものでした

そのあとは、
おりづるタワーでお買い物

牡蠣、レモン、
もみじ饅頭、
いっぱいお買い物
しちゃいました

れもんげと桐葉菓が
2号ちゃんのツボ

あと神楽面の
ストラップも買っちゃった
どこに付けようかな

次回は珍エピソードと
食事の様子をお届けします

お楽しみに

#広島 #旅行 #観光
#もみじ饅頭 #グルメ




無憂樹さん
たしかに!不思議と
和と洋のmixした雰囲気が
醸しだされていますよね♩


カズれもんさん
あ!なんか聞いたこと
あります!
ありがとうございます
カズれもんさんにも
福が来ますように
お彫刻のテーマか〜、、
う〜ん今のところ
特にないですが、
今まで以上にスピーディーに、
クオリティーの高いものを
作っていきたいと思います
ひとまず今つくっているのが
終わったら、知り合いに
頼まれた作品をつくります
大作になる予感、、、


かぜさん
いつか個展できるように
頑張ります!
わたしも全然ですが、
何でも好きなこと
チャレンジしてみると
楽しいですよ〜
続けていれば後から
技術やら何やら
ついてきますよ♩


ぱあやんさん
ありがとうございます!
お披露目できるよう
頑張ります
ぱあやんさんも
お身体お気をつけて








お正月気分もいよいよ
抜けてきたかな〜という
ところですが

ここらで縁起の良さそうな
写真をお披露目しましょう

じゃん!

こちら本堂で撮影した
お彫刻作品たちです

良い感じでしょ〜〜〜

猫(リアル)と鶴のポーズを
する猫は先生の作品で

ベビーわんぱくスージー
(お猿さん)が私の作品

いかつい招き猫は
1号の作品です

皆様に福が
やってきますように

#シドロモドロ工作所
#シドロモドロお彫刻教室
#田島享央己 先生
#パワースポット
#縁起物 #めでたい 
#開運 #お守り




かぜさん
お肉はいかがでしたか??
発表残り2つ頑張ります


無憂樹さん
ありがとうございます
無憂樹さんもお気をつけて


カズれもんさん
焼肉しばらく食べてないな〜
いいですね!


こなつさん
ですね!
アスカくんも
やる気スイッチが
入らないときが
あるんですね( ^∀^)笑




お正月のご馳走

一月一日は
家族親戚でおせち

今日は今年初の外食でした
鮑にお肉〜

おうちでは、お餅、
うどん、シチュー、お鍋、
TKG、色々食べたよ〜

そろそろ皆さん
お仕事始まりましたか?

わたしは一日から
お寺のお手伝いを
しておりますが
来週に控えた新年一発目の
授業が発表なので
(しかも来週再来週は
怒涛の発表ラッシュ)
今頑張って準備してま〜す

P.S. 今日は2年ぶり?3年ぶり?
に行きつけのお寿司屋さんで
昔働いていた従業員さんに
お会いしました!
というより、我が家に
新年の挨拶をしに
来てくれました!
元気そうでなによりd・`ω・)+
昔話に花が咲いて
楽しかったです

昨日はこれまた2年ぶり
くらいに大阪の友人から
"話したいことがある"
って電話が来て
ハラハラドキドキ
しちゃったけど
結局引っ越したっていう
連絡でほっとした〜
久しぶりに声聞いたら
懐かしくって
会いたくなっちゃった

一月一日にはこれまた
仲良しぴがわざわざ
新年の挨拶におうちに
来てくれてテンション
ぶち上がりました(笑)

みんな可愛すぎるよ、、、

新年早々、たくさんの
人との繋がりが実感できて
すごく嬉しい〜

今年はお友達との時間
もっともっと大切にします




無憂樹さん
電柱の陰(笑)
温かく見守って
いただけたら嬉しいです


カズれもんさん
ありがとうございます
頑張ります!


マジシャン佑さん
お久しぶりです
頑張ります!


かぜさん
そう言っていただけて
嬉しいです
頑張ってください


のぶ @^-^@さん
はやいもので、、
大丈夫です、みんな
一緒に同じだけ
年取ってます(笑)


ダルタにゃんさん
届きました!
ありがとうございます



お知らせした通り、
二社の新聞社さんに
インタビュー
していただきました

東京新聞さんと
桐生タイムスさんです

東京新聞さんからは
平成の時代に活躍した人
というテーマでの
インタビュー記事が
出ました
(全国紙版ではなく
群馬版で出ました)
(地域によって発行日?が
異なるようですがこちらは
1/1でした)

すごく簡潔にまとめて
くださっていて、写真も
盛れていたので一安心(笑)

桐生タイムスさんからは
年女としての
インタビューが出ました

3ページにわたって
大きく取り上げて
いただいております

すごい!

ただお顔の写りが
だいぶアレなのですでに
お願いしたように
読む際には半目で
読んでいただければ
と思います(笑)

あと話し方も編集の
都合上(?)普段のわたしより
若干強めで物申す系に
感じられるかもですが
その辺も含めて半目で
さらーっと読んでいただければ
幸いです

ほいじゃ、また〜

写真は記事の様子
盛れてない顔は
ステッカーで隠してます(笑)





無憂樹さん
三段落ちでした(笑)
ありがとうございます
色々楽しいご報告
できるよう頑張ります


カズれもんさん
ありがとうございます!


かぜさん
息子さん一回り
違うのか〜〜〜
ドリルやって偉い!


おきゃんぴぃさん
映画も良いですよ〜


ぱあやんさん
ありがとうございます
( ⸝⸝⸝⁼̴́◡⁼̴̀⸝⸝⸝)
年女!!お揃い!!
これからも宜しく
お願いします


朝月夜さん
本年も応援宜しく
お願いします!
楽しく頑張りましょう




あけましておめでとう
ございます

本年も宜しくお願いします

今年の目標は
①修論を仕上げる
②お彫刻を頑張る
③粘土、イラスト、
他の分野のアートにも
手を出してみる
(LINEスタンプや
作品集つくりたい)
④健康に気をつける
⑤コツコツ日々の
積み重ねを大切に

の5つにしようかな〜

年女なので、年女らしく
猪突猛進で様々なことに
元気よく楽しく取り組めたら
なぁと思います

また昨年同様、人との
繋がりを大切に、
なかなか会えていない
お友だちに会ったり
一緒にご飯食べたり
したいなぁ

スケジュールやお仕事の
都合上なかなかイベント
だったりメディアの活動が
できておらず、応援
してくださっている皆様と
交流の機会が少なくて
申し訳ないのですが

今年はそういった機会が
増え、、、るかどうかは
さておき(笑)ブログや
ツイッターさんにより一層
力を入れようと思います

CMとかMVの
お仕事したいなぁ、、、

皆さんは今年、どんな
年にしたいですか??

目標等ありましたら
聞かせてくださいね〜

ちなみに私は新年早々
大学の授業のレジュメを
つくっております(笑)

日常すぎる、、、

新年らしいことといえば
お雑煮を食べたことかな〜

皆さんはおせちとか
食べましたか??




カズれもんさん
お楽しみに〜
楽しい一年に
していきましょう♩


無憂樹さん
わーーー嬉しい♡♡♡
引き続きお楽しみいただける
よう文章・活動を頑張ります


おきゃんぴぃさん
読書に映画に豊かで
穏やかな一年と
なりますように


ELさん
ネコちゃんのお写真
ありがとうございました
ごぶさたしております
またお時間あるとき
ブログ遊びに来てください♩


のぶ @^-^@さん
ありがとうございます♩


俵翔太郎さん
応援ありがとうございました
林檎さんのときだけ
紅白観ました(笑)


芋けんぴさん
応援宜しくお願いします


かぜさん
あけまして
おめでとうございます
本年も応援宜しく
お願いします


皆様、いよいよ大晦日ですね

本年も多大なる応援をいただき
ありがとうございました

皆様にとって2018年
どのような年でしたか??

わたしはですね〜、
漢字一文字で表すなら
『新』かな

同じ大学ではありますが
大学院という新たな
ステージに進みましたし、

太陽生命さんの新しいCMも
始まりました

そして、なにより
新しい習い事として
お彫刻を始めたことが
大きいかな〜

加えてお人形さんや
ぬいぐるみちゃんとの
出会いを通じて
新たにたくさんの作家さん
を知ることができました

アートに触れる機会が
いっぱいあって
とってもハッピー

あ、広島にも行ったね〜
新しい場所!初上陸!
ブログまだ書けてなくて
ごめんね〜来年書くよ〜

東京だと、GINZA SIXさん
以外にも十誡さんとか
日本橋高島屋さんの新館
(本館は昔からよく行く)
とか新たな行きつけ(?)を
開拓できたかな〜

牛カツ、うなぎ、
タイ料理、イタリアン、
フレンチ、行ってみたかった
お店にもたくさん行けた!

そうそう父が椎名林檎さんの
エンドロールにソロで
出演するという新たな
試みもありましたね

はい

なんだかんだ色々
あったな〜今年も

おかげさまで健康かつ
充実した日々を過ごせました

ありがとうございます

それから!

番宣(番組じゃないけど)
みたいになっちゃうけど
新年に2つの新聞に載ります!

それぞれ年女としての
インタビューと、
平成に活躍した人としての
インタビューです

桐生タイムスさんの方
(年女代表のインタビュー)は
今日既に販売されています

写真が盛れていないので
みんな読む際には
半目で見てね(笑)

また来年詳しく
ご紹介しますね〜

そんなわけで、わたしの
今年の漢字は『新』

ちなみに今年の漢字は
『災』でしたね

わたしが予想していた
平成最後の『平』は2位

来年は新たな元号に
なります

東京オリンピックも
ぐっと近づきます

元気で楽しい1年に
なったらいいな

ではでは
皆様よいお年を

笑ってはいけない観よっと




あやっくすさん
ありがとうございます!


カズれもんさん
ありがとうございます


無憂樹さん
ありがとうございます


こなつさん
ありがとうございます
懐かしいですね♩


ぱあやんさん
ありがとうございます


今日は母のお誕生日!!

お誕生日おめでとう

今夜は家族・親戚とお友だちで
お寿司パーティーでした♩

いつもありがとう♡

これからも元気でいてね

来年も楽しい思い出が
たくさん作れますように





無憂樹さん
ですね!
家どころか毎朝布団から
出たくない〜笑


カズれもんさん
エシレさんのケーキ
いいですよね〜
体調気をつけてください


こなつさん
いえいえ(੭*ˊᵕˋ)੭
ニュアンス的には
裏メニューみたいな感じ
ですね!バッチリ表立って
販売はしているけど、
まだその魅力が広く
知られていない、、的な
お仕事お疲れ様でした!


ぱあやんさん
布団の中に!!
それはビックリですね
毎年ワクワクしますね〜♩
わたしも大掃除しなきゃ
こちらこそ〜
よいお年を




昨日クリスマスが
年内最後の大学でした〜

いぇ〜〜〜〜〜い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

お疲れ様でしたーーー!!

そんなわけで、
予約していたエシレさんの
クリスマスケーキを
受け取り、さっそく
おうちでいただいてみたよ

贅沢ぅぅぅ〜〜〜

あ、ちなみにですが
2号ちゃんクリスマスケーキ
買うの人生初!!

まあクリスマスケーキだから
買ったというより、
クリスマス限定ケーキなら
エシレさんのケーキを
並ばずに買える(予約制)
ということに惹かれて
買っただけなんだけどね(笑)

はい、そんなことは
さておきこちらのケーキ、

バターケーキ好き
にはたまらん一品です

濃厚だけど、くどくない
上品な甘さと滑らかな舌触り、、

なかなかのブルジョワ
価格でしたが、エシレさんの
ケーキって普段買うの
なかなか大変だから
たまにはこんな
贅沢もいいかな〜って

というのも、皆様
ご存知かもしれませんが
エシレさんってめちゃめちゃ
並ぶんですよ!!!!

お昼にはもうそれはそれは
長蛇の列が出来上がりまして
並んでいる側から
完売(人気商品)とかよくある話

かの有名な
ガトーエシレ(ケーキ)は
1日に限定15台しか
つくらないから開店前に
並ばないと話に
ならんのですが他にも
クロワッサンとかサブレとか
大人気でいつも飛ぶように
売れています

はい

ちなみにですが、
ミゼラブルっていう
ケーキですと割と
買えます!!

こういうの
なんていうのかな??
穴?!みたいな
場所じゃないから穴場
じゃないし、なんていう
んだろ?知ってる方
(語彙力ある方)教えてください

なにはともあれミゼラブルは
美味しいのに意外とまだ
浸透していない(?)のか
その事実に気づいていない
方が多いのか比較的
買えます

カットされたものなので、
量的にも価格的にも
お求めやすいですし、
お味が最高(((o(♡´▽`♡)o)))

十分バターケーキを
堪能できますし、逆に
ミルフィーユ感があって
私はこの商品が一番
好きまである(笑)

良かったらぜひ!

あ、そうそう
クリスマスプレゼント
というわけではないけど
過去最高に末端冷え性
炸裂しているので

あったか〜い
ぬくぬくソックス
買いました〜

お値段4000円!

でも買って良かった〜〜〜

肌触りが異常(笑)

柔らか〜くぬくもりに
包まれる感じがもう悪魔的

これ履いたら他の
靴下履けないってくらい
さいっこうです

初めて靴下に対して
赤ちゃんに接するかのような
愛おしさを覚えました(笑)

これはほんとえげつないぞ
全身これに包まれたら
永遠に眠れる

人をダメにする靴下と
命名したいと思います
(最大級の褒め言葉)

では、こんなところで
今日のブログはおわり〜

またね!




無憂樹さん
わかります
一千万円いいですよね
( ੭ ˃̵͈́∀˂̵͈̀)੭笑


こなつさん
12月・1月・2月あたりまで
結構お寺はやることが
たくさんでバタバタ
しますね〜
ブログ拝見しました!
アップできなかったのは
まおちゃんブラックサンタ
のせいじゃないです〜笑
幸せのおすそ分けを
ありがとうございます!
スペアリブにチーズ
フォンデュ!華やかで
いいですね〜
お子さんの成長(৹˃̵ ^ ก̀৹)°。
一緒の時間を大切に〜ですね
わたしなんて未だに
クリスマスどころか毎日
両親と過ごしていますが(笑)


カズれもんさん
ありがとうございます!
ファミチキ(?)美味しいですよね
最近のコンビニはチキンやら
ケーキやらオードブルやら
ありとあらゆるものが
販売されていてそのクオリティと
利便性にビックリです!
モンブランいいですね〜
しばらく食べてないかも〜


俵翔太郎さん
秋葉原でパーティに、
有馬記念にミニミニクラス会
いいですね〜充実してますね♩


芋けんぴさん
よいお年を〜


わっきぃさん
特に子どもにはなかなか
説明が難しいですね〜
自営業のご家庭事情か〜、
なるほどです
貴重なお話をありがとう
ございます


のぶ@^ー^@さん
え?ダンスとクリスマス
って別物じゃないですか?笑
わたし昔にサンタの格好で
踊ったりクリスマスソングで
踊ったりしてましたっけ?
記憶にないけど、まあ
お仕事はお仕事ですから(笑)
あくまで家庭ではツリーを
飾ったりパーティーしたり
サンタさんからプレゼント
をいただいたりはありません
でしたね〜
あとお友だちですが、
もともと数が少ない上に
みんな帰省したりしてるので
会わなかったですね〜
いつも通りに過ごすのも
また良しですね


草食くらげさん
お疲れ様でした!
良い思い出になったようで
なによりです
そうですね〜、一期一会の
さまざまな出会い、大切に
していきたいものです
セーターは数年前に買った
お気に入りです♩
おもっきしKILL書いてあって
物騒ですが可愛いですよね 笑


世間では"ク〜リスマスが
今年もや〜ってくる〜♩"
と大変な賑わいを見せて
おりますが、

"でもでもでもでも
そんなの関係ねぇ
(某小島よしおさん風)"
2号ちゃんです、こんにちは

先日その話を
お友だちにしたら、
"わたしも予定ないから!!
大丈夫!!大丈夫!!"って
物凄い勢いで
励まされました(笑)

そうじゃない(笑)

そうじゃなくて、単純に
わたし家がお寺だから
子どもの頃から
クリスマスっていう
観念というか行事が
存在しないだけなの、、、

でも、お友だちは私を
ぼっちで可哀想な
人間だと思ったようで
物凄いフォローしてくれた(笑)

まあぼっちなのも
事実だけど(笑)

勘違いはともかく、
お友だちの優しさに
心があっまったから
良しとしましょう

さて、皆さんは
クリスマスって
なにかしますか??

別に煽ってるとか
じゃないですよ?
だってほらわたしたち
同士じゃないですか(  ՞ਊ ՞)笑

なんて、冗談はさておき
真面目に、皆さんなにか
ご予定ありますか??

ケーキ食べる〜とか
パーティーする〜とか

ご家族いらっしゃる方は
みんなでチキン食べたり
クリスマスケーキ食べたり
豪華なディナーを
するのかなぁ??

ツリー飾ったり
イルミネーションしたり

あ、そうそうこの間
テレビでプレゼント交換を
やっていて、あれ楽しそう
だな〜って思いました

いいよね、ワクワクしそう

自分だとなかなか
買わない・買えない
でも貰ったら嬉しい物、
単純に欲しかった物、
この辺を絶妙に見つけ出す
センスが問われますね

プレゼントといえば、
この間空手の子に聞いて
みたところ女の子は
L.O.L. サプライズという
ちっちゃいお人形が
流行ってるようですね

あれ可愛い

その子はサンタさんに
それを頼んだそうですが
私と話しているうちにふと

"一千万円くれたら
いいのにな〜
朝起きて一千万円
あったらもっと嬉しい〜"

って言ってて、
大変笑わせていただきました

たしかに、一千万円あれば
L.O.L.いっぱい買えるもんね

いいな〜〜〜
わたしもそれ欲しい(笑)

ま、なにはともあれ、
皆さんが楽しいひと時を
過ごせますように

いつも通りの方は
身体に気をつけて
過ごしてください

良い年末年始を
迎えられるよう
祈っておきます

ではまたっ!

写真は広島で撮った
私とクリスマスツリー

#クリスマス #クリスマスイブ
#Christmas 




無憂樹さん
見た目も可愛らしく
味もすっきりとした甘さで
美味しかったです


カズれもんさん
楽しかったです〜
かわいいですよね!


ダルタにゃんさん
賑わってました
可愛いですよね





先日、森チャック さんの
トーク&プレゼントイベント HTZ18にお邪魔してきましたー

いやー実に大盛況!
たくさんのファンの方々が
集まっておられました

しかも、みなさん
グルーミーちゃんの
着ぐるみを着ていたり、
ぬいぐるみを抱えていたり
もう愛が溢れまくり、、、

しゅごい◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

わたしはぼっち参戦だったので
またもや静かーに
すみっこーにぽつんと
座っておりました(笑)

前半の質問コーナーでは
色々な裏話、ワクワクな
お話を聞くことができました!
チャックさんとマリトさんの
掛け合いが楽しかったです

後半ではオークションや
抽選会が開催されたり〜、
あと今回から初の試みで
一人一人に超激レアな
ぬいぐるみのおみやげが
あったみたい!
(わたしはゲスト参戦だから
皆さんいただける缶バッジと
オリジナルドリンク注文の
際にいただいたコースターを
お持ち帰りしたよ(੭*ˊᵕˋ)੭)

はいっ、

そんなわけで
写真は会場の様子、
ドリンク"液状汎用うさぎ"
(ノンアルコール)、
そして3ショット

液状汎用うさぎは
牛乳ベースのドリンクで
上にバニラアイス、
中にラズベリーとか
入ってたよん

当日は注文殺到で
一時オーダーストップ
かかってた(  °ω°):∵‼︎

えー、改めまして

チャックさん、
司会のマリトさん、
スタッフさん、
お客さんの皆さん
お疲れ様でした
皆さんよいお年を〜
また来年も宜しく
お願いします

#森チャック さん #morichack
#グルーミー #gloomybear
#汎用うさぎ #HTZ18





ぱあやんさん
手術お疲れ様でした
目は怖いですよねー
痛みがなくなったとのことで
良かったです!
師走バタバタしますが
元気に乗り切りましょう