ぼかしの色変化 | ストローカータトゥー横浜の舞台裏

ストローカータトゥー横浜の舞台裏

毎日更新中☆彫師たちがつづるTattooタトゥースタジオ日々ブログ

KANですドクロ

ぼかし、特に薄墨と言われる色は、

彫りたてとしばらく経ってからの色合いに、大きな違いが出ます。

彫ってすぐは全体的にかなり濃い印象を受ける方が多く、

「結構濃いのですねあせる」と言われることもあります。

「濃く見えますが、1か月くらいするともっと淡くグラデーションが綺麗になりますので、楽しみにしてて下さいグッド!

と必ず付け加えるのですが、百聞は一見にしかず目


キリスト教でもっとも偉大とされる、西方世界の天使「ミカエル」

首から下は1か月前に彫ったもの。

顔と羽周辺は彫りたてですキラキラ

少し茶色みがかっているのは、肌の赤みが透けて見えるから。

このデザインはポートレートに近い手法で彫ってあるので、

元画のイメージを崩さないよう、全体的に少し濃いめに仕上げてあります。

1か月でこんな感じに色変化していくのですね。

もう少し経つと、もっとまったりとした綺麗な薄墨になることでしょう。

今後はご希望に合わせて、うっすら背景を足す予定。

tattooも生きているようで楽しいです。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

さて、明日はお待ちかねのK-suke登場クラッカー

どんなブログになるのかな(^ε^)♪