12/18(土) 14:00~広島市映像文化ライブラリーにて | haienaのブログ

haienaのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんわ。今、起きてる方って~いらっしゃるのかしら?

いないよね……

J&HfilmsのHの方、haienaです。

年内においては

おそらくこれが

最後の上映(映画館みたいなところでは)になるのかな。

 

●広島市映像文化ライブラリーにて上映 

12/18(土) 14:00~

「こちら放送室よりトム少佐へ」 (10分)

 「追憶と槌」  (8分)

 「LUGINSKY(ルギンスキー)」(63分)

Event Calendar 2021.12[広島市映像文化ライブラリー] (city.hiroshima.jp)

三本立てのケツ、63分のやつね。僕らの映画もどきは。

続編を今せっせと制作中なのでね、

(インディペンデント映画の続編作る神経……)

観ておいて貰えると、続編をより一層面白がれる……

宣伝をやりすぎたのか、

もはや使える言葉が尽きてきたよ。haha

 

それでも懲りずに載せます……↓

 

 

ところで

丁度、18日までなんですがね、

(映画の上映が18日なので、丁度が云々っていうハナシね)

(こんな説明要らねえっていうね)

J&HfilmsのJの方、ジャン・ピエール・フジイ君の

創作を~アートワークをグッズにして~

買えます。はい。買えるんですよ。

皆様の~センスの良い皆様であれば~

欲しくならないわけねえっていう代物を~

買えるんですのよ。ええ、そうですとも、はい。

お洒落な方であれば、っていうかアメブロやってる方たちは、

僕以外、みんなお洒落でしょうが。

だったら買うより他にないじゃないの、全員買うしかないじゃない、

つまりは~アメブロやってる人間は、

残らず全員買うより他に選べないっていう理屈になる。解るな?

(く、狂ってる……)

なんてね……こんなひどい販促もないもんだけども、

マジでマジでマジで~(いい歳こいてマジ連呼……嗚呼……)

アートパネルは絶対的に決定的に素晴らしい出来栄えでして、

ちょっと見てみてくださいませ、ホントに↓

JHF Onlineshop 「Our Film for You」 | はちみつバード (amebaownd.com)

 

アートパネル・サンプルページ | はちみつバード (amebaownd.com)

 

ご注文フォーム (form.run)

 

 

 

萌菜さんは僕のR&Bの先生。

ずっと昔っから構ってもらっています。

(ホントに随分昔からね)

僕が落ち込んでいると励ましてくれる。

(ま、まあ、年がら年中、落ち込んでるような僕だけども……)

いつもありがとね。

(本当に感謝しています……本心)

ポストカードの記事、すごく嬉しかった。

 

 

ウグイスさんはお洒落番長さんだよ。

会う度、ダサい僕から不遜な振る舞いをされるわけだが、

(自覚しているならやめろっていうね……)

いつもニコニコして許してくれるキュートな方で……あ、本心。

今回のグッズ販売においてもすごく協力して頂いちゃってね。

本当にありがとう。

彼女が制作してくれたブレスレット、気に入って使ってます。

 

ゼルダさんには世話になりっぱなし。

どうにも生意気で頭の悪い僕に我慢してくれる。

際限のない悪態や愚痴にも付き合ってもらっちまってるし、

映画制作においても助言をたくさん頂いてるし……

なかなか成果を出せない僕だから、しくじるばっかの僕だから、

がっかりさせるばかりだけれども

来年もよろぴくです……

ポストカード、取り上げてくださってありがとうです!

 

 

Holly Humberstone - Thursday