iPhone 5 | haienaのブログ

haienaのブログ

ブログの説明を入力します。

ヨドバシカメラに行ってまいりました。

というのも先日の単車転倒で(いつまでこれを引きずるのか)

携帯電話が半壊の有様だったので

買い替えをしなければならなかったのです。


行ってみて驚かされました。

行列です。

iPhone 5の発売日がどうのこうのという話くらいは

知っていたのですが、今日だったのですね。(予約かしら?)



自分は遅れています。

電化製品などの進歩に理解がいかないのです。



例えば

本当にひまになると自分はゲームをします。

外国のゲームばかりですね。1年に1本くらい

ソフトを買います。

プレステ2でございます。

今時、プレイステーションの2を使っている方など、

果たしていらっしゃるのでしょうか。



そういえばプレイステーションが発売される頃、

まあ随分と過去の話ですが、

自分は3DOというゲーム機を買いました。

素直にプレイステーションを買えばいいものを

やはり遅れているというのか、屈折の反映というのか。

3DOはすぐにソフトの発売がされなくなり、

また本体を売ることさえ叶わなくなりました。

こんな話はどうでも構いません。


自分は携帯電話で電話とメールの他には何も

しないのであります。

電車に乗ると皆、携帯電話で何かをしています。

きっと何か面白いのでしょう。

とにかくヨドバシカメラは混んでいました。

皆、並んでいました。


自分はただの買い替えなので

並ぶこともなく、手続きをするだけでした。


もとより自分は並んでものを買いません。

待つのが嫌なのです。

「恰好をつけてやがる」と言われることもありますが

そうではなくて、ただ、ものを買うくらいで待つことが、

その場に突っ立っていることが嫌なのです。

とはいえ、そうして長く待って苦労した末、欲しかったものを

手に入れる喜びは事実に変わらない。

でも自分は並びません!


(ディズニーランドは並ぶより他に仕方ありません。

 何時行っても空いてはいないからです。

 それでもスペースマウンテンに乗ろうとするのですから

 矛盾です。

 待っている時は空を見たり致します)