今日WITH HARAJUKUに行った目的はこちら↓↓
升ティラミスで有名な抹茶館が昨日openだったのです

京都で食べたことはありますが
近くで食べれるならそれに越したことはない。笑
外観、内観はこんな感じ↓↓
テラス席もあります!
コロナ対策としては
・注文前の検温(先払いなので)
・席同士のソーシャルディスタンス(座れない席に貼り紙)
上記の2点ですかね?
今日は平日とゆーこともあって空いていたので
必然的にソーシャルディスタンスが保たれていました
そして私が食べたものはもちろんこちら↓↓
宇治抹茶のティラミス
だけかと思いきやー
ほうじ茶チョコレートラテ
ホントはこんな感じでした。笑
京都のお店にはほうじ茶ティラミスもあったので
ティラミス2種類食べる気満々で行ったら
まさかの宇治抹茶ティラミスしかなくて


ほうじ茶も味わいたかったのでラテを注文しました
もうね、ティラミスが本っっっ当に美味しくて

このトロトロ感ヤバくないですか!!?🤩
何回食べても好きだなーと思いました
また空いてる時に行きたいです













