5月6日の探鳥@南港野鳥園 | とりのひとのブログ

とりのひとのブログ

兵庫県在住。
主に週末にバードウォッチングに行くので、その報告や雑談を投稿していきます。YOUTUBEチャンネル「とりのひと」もよろしくお願い致します。

今日は1日雨で、肌寒かったですね。

 

ゴールデンウィーク最終日は雨でも楽しめそうな南港野鳥園に行きました。目的はシギ・チドリと渡りの小鳥です。

 

昨日の天気予報では、雨雲がお昼ごろに一旦切れて晴れ間が出るとありましたが、どうやら変わったようで、9時半に到着して13時頃までずっと雨でした。なので園内で小鳥を探すことは出来ませんでした。

 

その代わり、シギ・チドリ達は雨の中でも元気に動いていて、よく観察出来ました。

 

ハマシギ

 
トウネン
 
シロチドリ
 
チュウシャクシギ
 
オオソリハシシギ(第一回夏羽オス)
 
アカアシシギ
 
夏羽のシギ・チドリはとても綺麗でした。
 
確認種のホワイトボードにはヨーロッパトウネンも書いてありましたが、頑張って探しても見つからず。前日にはムギマキも出ていたようで、こちらも見たかったです。
 
私が使っている双眼鏡はこちら