5月3日の探鳥@神戸市内の公園 | とりのひとのブログ

とりのひとのブログ

兵庫県在住。
主に週末にバードウォッチングに行くので、その報告や雑談を投稿していきます。YOUTUBEチャンネル「とりのひと」もよろしくお願い致します。

3日間仕事してようやくゴールデンウィーク後半ですね!今日も良いお天気です。


うちの夫婦には、天気が良すぎると鳥が見れないという謎のジンクスがあるのですが、今日は割とよく見れました。


まずは神戸市内の公園で夏鳥を探しました。車から降りると早速センダイムシクイの「チョッチョビー!」が聞こえて来ました。あちこちで色々な囀りが聞こえて来る中、グチャグチャと聞き慣れない声を探すと


コサメビタキ


めっちゃお尻ですね。

遠くからツツドリの「ポポ…」が聞こえて来て、必死に探しましたが姿は見えず。まだ1度も姿をみたことがありません。

駐車場では巣材を集めるシジュウカラ

お口がいっぱいで可愛いですね。

ヤマガラは大きなごちそうを見つけていました

叩きつけて調理したら、そのまま何処かに持って行ったので、子育て中かもしれません。

他にも、写真が撮れませんでしたがサンショウクイやキビタキがよく鳴いていて、鳥の多い良い場所でした。