●. お絵描きは強烈な思い出だ!

 

 晃生の寿恋花さんのことをふと思い出す。親バレらしく、ストリップ界から突然に姿を消した。

 お絵描きしてもらいたかたなぁ・・と今更ながら思う。

 ポラサインの隅っこや、他の踊り子さん達が絵を描いてくれたポラ袋の片隅にさりげなくお絵描きしてもらった。その絵を見てかわいいと思った。是非、A4のコピー用紙に描いてほしいと何度も頼んだ。すぐにのってこなかった。けれど諦めずに長い目で頼んでみようと思っていた。いつかは描いてくれそうな感じであった。ところがその夢は叶わなかった。

 

 私はこれまでたくさんの観劇レポートを書いてきた。なぜか。書いておくと、いつか思い出として読み返せるから。あのときの感動が蘇ってくるのがたまらなく嬉しいから。これが私の特技でもある。

寿恋花さんの観劇レポートもいくつかある。

ただ、お絵描きがないのが残念でたまらない。

 

あえて、お絵描きの効用を考えてみるに、

他の踊り子さんがその絵を見た場合

・私の童話を読んで気に入ってくれた踊り子がこれだけいることが分かる

・太郎さんが応援している踊り子が分かる

・どの踊り子が絵が上手いか分かる (なお絵は上手い下手の問題はない。みんな味がある)

 

・絵を描いてもらったことが強烈な思い出として残る。不思議なことに、とても鮮明に残る。きっと私にとってよほど嬉しいのだと思う。

 だから、たくさん描いてくれている方は私にとって絶対的な存在感として記憶される。

 

 

 

 

2019年5月