今回は、「大御所好き」という題名で語らせてもらいます。

 

 

H30年4月頭の大和ミュージックに楽日前に顔を出す。

今週の香盤は次の通り。①葵マコ(DX東寺)、②水原メノ(TS)、③浅葱アゲハ(フリー)、④虹歩(札幌ニューカジノ)、⑤KAERA(TS)、⑥青山ゆい(東洋)〔敬称略〕。ベテラン揃い。

 

 

今、私のストリップ・カレンダーに大きな変化が起きている。

私は、毎週毎週「今週どこの劇場に行こうか」を決めるストリップ・カレンダーを作成している。しっかり形にしておかないと迷子になってしまうのだ(笑)。

新人好きとして有名な私は、どこの劇場で新人がデビューするかを事前に作成しているストリップ・マップで全国津々浦々をチェックし、そこから具体的な自分のストリップ・カレンダーを作成していく。以前は、新人さんとお気に入りの踊り子さんだけをカラーでマーキングしていた。ところが、最近、新たなマーキングが登場した。‘うさかめファミリー’である。

 

4月頭の大和ミュージックには、三つの新マーキングが重なった。そう、アゲハさん、虹歩さん、KAERAさんの三人の‘うさかめファミリー’が集結していた。ここを外すわけにはいかない。必ず週のどこかで、ご挨拶に伺いたい。

結局、楽日前日になってしまったが、のこのこと顔を出した。

その反響はすごかった。

三番目の浅葱アゲハさん。ポラを撮りに行ったらすぐさま「やったー! 太郎さん、来た!みんなで、今週太郎さんが来ないかなって話していたのよ。今週はベテランばかりだから太郎さん来ないんだわって話していたところに現れるなんて。すぐに、みんなに話さないと。」と大はしゃぎ。ポラコメにも「うわー!! すごいすごい!!! 今週3人で、太郎さん来てくれないかなーて話してましたーwww」てな感じ。

すぐに、アゲハさんは袖にいた虹歩さんに連絡していた。

四番手の虹歩さん。先週、渋谷で20周年を迎えたばかり。その渋谷に顔を出せなかったので最初にお詫びの言葉を述べる。すると「あっ! 20周年グッズをあげたいけど、荷物送っちゃった。来週のミカドに来るかな? そのときにあげるね。」と言われる。次の回で「グッズがあったので同封しておくね」と特製耳かきを頂く。恐縮しちゃう。

OPショーでは虹歩さんに向けて萌え萌えシェイクを連発。それを見て虹歩さんは大喜び。「これはアイドルの証しなの。みんなもやってー!」と他の客にも要請。他の客も笑いながらも萌え萌えシェイクをやる。特に、私のことを知っている顔馴染連中は大喜び。場内が一斉に私の萌え萌えシェイクを始める。凄いシーンである。虹歩さんがこれをやることにより、私の萌え萌えシェイクは今や全国的に有名になりつつある。

虹歩さんに話を聞いた浅葱アゲハさんもKAERAさんも当日から私の萌え萌えシェイクを大喜びしている。

なんと言っても、一番はしゃいでくれたのは五番手、仲良しのKAERAさん。

「今週、太郎さんが来る前から太郎さんの噂をしていたんだよ! 今週来ないかなぁ?? うさかめファミリー3人いるし、とか言ってて。その時に太郎さんが大御所好きですって言ってた話とか出して。今日みんなに言われたでしょ! 」

 

 驚いていたのは、踊り子だけでない。顔見知りの客が「えーっ! 太郎さん、なんでここにいるの? 今週は新人さん居ないでしょ?」てな感じ。

 私が「先週20周年を迎えた虹歩さんが、今週から新人の気持ちで21年目をスタートさせているから応援しないとね。」と答えると「うそでしょー⁉」てな感じ。

 

 思えば、今年1月結にKAERAさんが私の童話にマンガを描いてくれ、その週に一緒だった浅葱アゲハさんまで「私も描いてあげるわ」となり、アゲハさんと仲良しの虹歩さんにアゲハさんのマンガを見せたら「私も描いてあげるわ」となり、3月頭の晃生で実現する。

 KAERAさん⇒浅葱アゲハさん⇒虹歩さんという友達連鎖。

 まさしくストリップ界の大御所の輪である。

 実は、3月中のシアター上野でKAERAさんに虹歩さんのマンガを見せていた。そのとき「虹歩姐さんまで太郎ファミリーの一員になったんですね。前は新人好きって言われてたのに大御所好きになってる(笑) なんちゃって大御所好き」と言われた。

 今の私は本当に大御所好きになってしまった(笑)。私の童話にマンガを描いてくれる踊り子さんには心から感謝しているし、大好きになっている。新人以上にね。

 しかも、こうした大御所たちが私の童話を応援してくれていることが、他の踊り子さんに強力なインパクトを与えている。特に20周年を迎えた、ストリップ界のレジェンドである虹歩さんまでがマンガを描いてくれたことは大変な反響を呼んでいる。私のストリップ・マガジン構想も夢じゃないかもしれない。

 

 嬉しいことに、この大御所のみなさん、またマンガを描いてくれるとのこと♪

 虹歩さんのポラコメに「来週はまたマンガ描いちゃおーかな。るん♪」

 浅葱アゲハさんからも「ぼくもまた描きたいなー。GW会えるかなー?」と言われる。

 今の私のストリップ・カレンダーは予定満載。大忙しで嬉しい悲鳴です。

 

 

平成30年4月9日                      大和ミュージックにて