韓国ドラマとか観ますか?

我が家では、昨年はずっと「冬ソナ」ブームでした。「冬のソナタ」を観ましたか?

一昨年の秋にNHKのBSで放送されてから「冬ソナ」ブームに火が点きましたが、我が家では昨年春のNHKの放送からです。昨年3月から8月まで毎週土曜日の深夜11時から韓国ドラマ「冬のソナタ」が放映されていました。妻がビデオに撮って家族で見始めたわけですが、家族全員がはまってしまいました。3月に放映が始まりましたが、全20話あり、完結の8月までとても待てないということで、GWの頃にビデオレンタルでまとめて全巻を見ました。そうそう、いまビデオレンタルでは韓国ドラマブームでひとつのコーナーになっています。冬ソナも何巻もありますが当時は全てレンタル中で予約をしないと借りられないほどの人気でした。

また、この昨年末にNHKでノーカット完全版を再放送し、ますますファン層が拡大したようです。

 

小学三年生のわが娘は、冬ソナの主題歌を韓国語で歌えるほど熱中しています。中年以上の女性がはまるといいますが・・・、これも妻の影響ですね。家に帰ると、妻と娘が韓国語で簡単な会話をしていて驚かされたりしています。

妻は完全にヨン様にはまりました。たしかにヨン様の微笑は罪ですよね。

私は、母の日のプレゼントとして、冬ソナのサントラ盤CDを妻に贈りました。リュウという韓国人歌手が歌っていますが、冬ソナは音楽もとてもいい。ステージで使うことをお勧めしたいくらいです。

カラオケ好きの私は、いまでは韓国語で歌えるようになりました。とくに年配の女性が多いスナックではうけます。先日は接待のためにわざわざ駆り出されて冬ソナソング「最初から最後まで」「My Memory」を歌ったほどです。

妻に歌ってあげるよと言ったら、イメージが崩れるから絶対に止めて!と言われる始末。

 

妻がヨン様にはまるなら、私も負けずにストリップにはまってやるぞ!

ということで、またまたやってきた次第です(^0^) 

 

 これからも応援させていただきます。

 

平成17年6月初                          若松劇場にて