大沢カスミさん(ロック所属)の、大阪東洋ショー劇場の令和元(2019)年9月中におけるステージ模様を、デビュー作を題材に、「ゲームの世界観に浸る」という題名で語りたい。

 

2019年9月中の東洋ショーに顔を出す。

今週の香盤は次の通り。①上野綾(東洋)、②藤咲茉莉花(ロック)、③桜庭うれあ(ロック)、④大沢カスミ(ロック)、⑤南まゆ(ロック) 〔敬称略〕。今週は大沢カスミさん初乗り。

 

最初に、大沢カスミさんから早速、丁寧なプロフィールを頂いたので、ここでメモしておきたい。(※ネットでAV情報も検索してみた)

・2019年6月1日、新宿ニューアートデビュー。

その後、7月結の川崎ロックを経て、今回三週目で初他劇(東洋)となる。

・名前を付けたのは「事務所です」

・AV出演経験「あります。LINXです」

  ※たしかLINXってストの先輩がいっぱいいるよね(赤西涼、小宮山せりな、

香山蘭、LISA、浅倉真凛、引退したあすかみみ)

・誕生日 7月6日(蟹座)  ※.誕生日: 1990年7月6日

・身長 ㎝、B、W、H   ※身長:163cm スリーサイズ:88cm(D) 59cm 86cm

・血液型 B型

・出身地 埼玉県   ※神奈川県

・趣味 ゲーム、コスプレ

・特技 ゲーム実況

・好きなもの ゲーム

・好きなキャラクター リシエ(グラブルキャラ)

・好きなアニメ グランブルーファンタジー

→『グランブルーファンタジー』(GRANBLUE FANTASY)は、Cygamesが開発し、Mobageが提供するスマートフォン向けソーシャルゲームである。公式の略称は「グラブル」、キャッチフレーズは「君と紡ぐ、空の物語」。ファンタジーの世界観を持つブラウザRPGで、プレイヤーは空に浮かぶ島々を旅する「騎空士」(きくうし)となり、伝説の島「イスタルシア」を目指して仲間と共に冒険に出る。

 

私の第一印象を述べたい。

 本人から「極度の上がり症なのでテンパリます」とコメントを頂いたが、ステージはとても落ち着いて演じている。オープンショーで少しバタバタしているけど、一生懸命さが伝わってきて好印象を受ける。

 スリーサイズを教えてもらえなかったが、見ていてとても肉感的。とくに大きいお尻がセクシーで、お尻好きの私を喜ばせる。

 プロフィールを教えてほしいとお願いしたら、すぐに対応してくれて、好感度up。仲良くなれそうな予感がする。是非とも応援したいと思う。

 

ちなみに、ストリップに関する質問には次のように答えてくれた。

・ダンス経験は「ないです」

・ストリップに入るきっかけは「同じ事務所の小宮山せりな姐さんに憧れて!!」

・ストリップをやった感想としては、「すごく楽しいのですが、

極度の上がり症なのでテンパリます

・今後は踊り子を続ける気はありますか 「あります!

ですが、コンビニとの仕事の関係上、小2時間が空くかもです」

→Twitterを見ると「コンビニ店員兼AV女優兼ストリッパーの3つの顔を持つ、かすみんだよ!」とあった。ほんとにコンビニ店員も兼務しているんだぁ~驚き!!!

・仲良しの踊り子さんは「浅倉真凛ちゃん」

 →先週、東洋にのったね。私は七日間通ったので仲良くなれたかな。。。

・憧れの踊り子さんは「小宮山せりな姐さん」

 →いまロックで一番人気のお姐さんだね!せりなさんに憧れる気持ちはよく分かる。

 

 

 では、さっそくデビュー作のステージ模様を私なりに紹介します。

 なお、今回のデビュー作は「選曲は自分で、振付は仙葉先生」とのこと。

 最初に、なにかドラマが始まりそうな荘厳な音楽が響く。

 赤をベースにした、銀色が織り交ざる衣装で登場。カッコよくもあり、どこか妖しい雰囲気もある。コスプレ好きと言っているので、きっとなにかのキャラクターをイメージしているんだろうが私には分からない。

 髪は長く、それを後ろに金の紐でひとつ結びしている。赤く小さい帽子をちょこんとかぶる。帽子のサイドに赤い花飾りが付いている。

 上半身は、赤いエナメル状の生地で半袖の丈の短いジャンパーを羽織る。その下には白と銀色が組み合わされたコルセット状の衣装が見える。

 下半身は赤い生地の超ミニスカート。裾には銀色の線が入る。ミニスカートからのぞく大きなヒップがたまらなくセクシー♡

 足には、赤い網網のストッキング。足の先にはキラキラ銀色に輝く黒いハイヒール。

 黒く長い紐を操りながら、音楽に合わせ踊る。

 一曲目は、ボカロLilyの曲「ジッタードール」。Lilyがロボットかプログラムかアンドロイドとかの設定で、自分の目に見える「人類」の生き方を歌っている。2012年2月25日に投稿された、作詞作曲nikiのLilyオリジナル曲である。歌唱にはVOCALOID3インポートのLilyが用いられている。niki氏のLilyオリジナル曲としては12曲目の投稿曲、楽曲としては13曲目の投稿曲である。

 二曲目は、RAMM feat.ayamiの「Freedom」。盆前にも移動しながらノリノリで踊る。作詞:池畑伸人、作曲: RAMM。TVアニメ「バトルスピリッツ覇王( ヒーローズ)」 OPテーマ 曲。

ここで一旦、暗転。暗闇の中、けっこう長く音楽が流れる。艶っぽく、かつ切ない中にも力強さを感じられる歌声にしばし聞き惚れる。楽曲はEGOISTの「想いを巡らす100の事象」。作詞:ryo(supercell) 作曲:ryo(supercell)。

赤いベビードールに着替えて、裸足で登場。

髪には赤い帽子をかぶったままで、盆に移動し、ベッドショーへ。

片乳だけを露出。赤いパンティを脱ぎ、それを衣装の肩紐に結ぶ。パイパンが眩しい。

赤いマニキュアの他は、特にアクセサリーは付けてない。

ベッド曲は、EGOISTの『Planetes』。Windows専用ゲーム「ギルティクラウン ロストクリスマス」 OVA版主題歌。

立ち上がり曲は、坂本真綾の「ロードス島戦記~奇跡の海~」。作詞:岩里祐穂、作曲:菅野よう子。坂本真綾の3枚目のシングル。1998年4月22日にビクターエンタテインメントから発売された。オリコンチャートではおよそ3ヶ月もランクインし続け、ロングヒットを記録した。

坂本 真綾(さかもと まあや、1980年3月31日- 現在39歳)は、日本の声優、女優、歌手、ナレーター、ラジオパーソナリティ、エッセイスト。東京都板橋区出身。血液型はA型。東洋大学社会学部社会学科出身。愛称はマーヤ。夫は声優の鈴村健一。

 

私の知らないゲームやアニメの曲ばかり。そのため、本作品がどういうテーマで演じられているのか分からなかった。でも、どうしても知りたい。

そこで、興味を持って、ひとつひとつの選曲をネットで検索していき、その基になるゲームやアニメを調べてみた。

本作品の最初に着ていた衣装に近いものを見つけた。『ギルティクラウン』 (GUILTY CROWN)のヒロインの楪いのりの衣装だ。

そういえば、本作品ではEGOISTの曲が二つも入っている。なるほど、EGOISTとは元々はテレビアニメ”ギルティクラウン”に登場するヒロインの楪いのりがボーカルを務める架空のアーティストグループとして結成され、同作の主題歌・劇中歌を担当したグループで、同作終了後も活動を続けている。プロデュースはsupercellのryoが手がけている。

ボーカルのchellyは、2011年の5月から7月にかけて行われたsupercellのオーディションにおいて約2000人の中からsupercellの現在のゲストボーカリストであるこゑだと共に選ばれた。(Wikipediaより参照)

先ほども述べたが、ボーカルchellyさんの歌声はとても繊細で、艶、色気が感じられる。切ないのに、力強い歌声で、終始しっとりとしているのでついつい聞き惚れてしまう。

私はアニメ好きなので『ギルティクラウン』 (GUILTY CROWN)にも関心が向く。フジテレビ系列「ノイタミナ」枠にて、2011年10月13日から2012年3月22日まで放送された。通称『ギルクラ』

 

 本作品はゲームやアニメからの選曲で構成されている。自分の好きなゲームやアニメの世界観をステージに強く反映している。しかも、私の知らないゲームやアニメの曲や衣装ばかり。だからこそ、今どきの若い女の子の世界を知りえる良い機会と思い、ステージを真剣に眺めている。少しでも、カスミさんの世界に近づきたい♡

 

2019年9月                          大阪東洋ショー劇場にて

 

 

【付録】大沢カスミさんからお返事

 

(手紙)

毎回、お手紙下さって本当に励みになりますっ!

質問もありがとうございますっ! お答えさせて頂きます。

Q1,最初の衣装のイメージは?  自分のイメージが「拘束→解放」だったのでガチガチの強い衣装を選んで着てみました。 

Q2. Freedomの歌手名は「RAMM feat.ayamiさんです。 

Q3, 3曲目はEGOISTのアルバムの中の曲なので中々出てこないかもしれません。 

仙葉先生が振付を考えて下さったので、その時はやっぱりテンパってあまり覚えていないんです。でも、ベッド入りの曲で流れる「ハロー ハロー ここにいるよ」の部分は気持ちが入ります。EGOISTの「planets」は、ふだんの自分が大好きな曲なので毎回頑張ってます。Q4,本作品のテーマ  伝えたいメッセージは、「どんなへっぽこな奴でもやる気があれば何でも挑戦できるんですよ! 」っていうのを、へっぽこを代表して伝えたいですっ!)