花咲ぼたんさん(ロック所属)の、2019年5月結の大阪東洋ショー劇場における公演模様を、演目「My Sweet Girl」を題材に、「ぼたんちゃんの甘美な世界に浸りたい」という題名で語りたい。

 

 

2019年5月結の大阪東洋ショー劇場に中日から顔を出す。

今週の香盤は次の通り。①松本なな(東洋)、②藤咲茉莉花(ロック)、③花咲ぼたん(ロック)、④小宮山せりな(ロック)、⑤真白希実(ロック) 〔敬称略〕。

 

花咲ぼたんさんは昨年10月結以来、7か月ぶりの東洋になる。けっこう期間があいたね。もっと早く来てほしいな。なお、私としては今年の1月中のDX歌舞伎ぶりになる。

今週の出し物は二個出しで、1,3回目ステージを新作「My Sweet Girl」、2,4回目ステージをデビュー作「駆け出しアイドル夢子ちゃん(略称「夢子ちゃん」)」としている。

 

新作「My Sweet Girl」を拝見して、前回1月中のDX歌舞伎で拝見した作品「Anemone」(MIKAさんの振付)とはガラリと変えて、元のアイドル路線に戻した感じと受け止めた。

同時に演ずるのが東洋未発表の作品「Anemone」ではなく、前回の東洋で披露済みのデビュー作「夢子ちゃん」にしているのも意味がありそう。まさに、駆け出しのアイドルだったぼたんちゃんがここまで成長した姿を観てね!というイメージにも受け取れた。そう、ダンスは確実に上手くなっている。

私はぼたんちゃんにすぐに楽曲名を教えてもらい、ネットで検索した。私にとっては初めて聴く曲ばかり。最近流行のアニソンやゲームソングであり、ボカロの曲だから、おじさんが知らないのも当然かなと思える選曲である。ただ、私が知らないだけで、楽曲を作っているメンバーは日本を代表するようなすごい方が多い。おそらく、その道を知っている人には全て神曲に近いのだろう。もちろん、それを選曲してくるぼたんちゃんはその世界にどっぷり浸かっていることだろう。

大好きなぼたんちゃんが好きな世界だったら私も一緒に浸かりたい。おじさんも頑張って(喜んで)ついていくぞー!!! そう思って、観劇レポートを書き始めた。

 

さて、初見となる演目「My Sweet Girl」のステージ内容を紹介します。

まず、この「My Sweet Girl」というタイトルがいいね。ラスト曲「Sweet Dreams」からSweetを取ったのだろう。今回の演目にはこのSweetという調味料がたっぷり利いている。歌詞の中にアイスクリーム、ペロペロキャンディ、わたあめ等が出てくるが、ぼたんちゃんそのものが「♪甘くってとろけちゃいそうな」お菓子に思えちゃう♡ 食べちゃいたくなるよー♡笑

 

最初に、白黒のセーラー服模様のワンピースドレスで登場。

上半身はノースリーブで襟元だけセーラー服独特の大きな襟(ジョンベラ)になっている。白い生地に黒い線が入る。服全体は黒い生地で、胸元に白い縦線が入る。スカート部はミニで裾に白い横縞が入っている。すらりとした足の先には白いソックスと黒いシューズ。

髪はツインテールで、赤いリボンで結んでいる。

音楽に合わせて、ナイスダンスを見せる。

一曲目は、KOTONOHOUSE & Yunomi の曲「マシュマロ・マキアート(feat.くいしんぼあかちゃん)」。KOTONOHOUSEというミュージシャンが凄い。KOTONOHOUSE(コトノハウス)は、DJ・作曲家・音楽プロデューサー・作詞家・編曲家。2015年 KONAMIを始めとする音楽ゲームのサウンドに影響を受け、独学で音楽を始める。 2016年 KOTONOHOUSEとして音楽活動を本格的に開始。「その感性は日本独自で、アニメポップ、テクノ、ベースなどが入り混じった日本独特のテクノポップのようであり、世界的最先端のベースミュージックのようでもある。オリジナリティ溢れる洗練されたサウンド」と評価されている。

二曲目は、榊原ゆいの「秘密仕掛けのapple」。作詞:ayachi 、作曲:藤間仁。2011年発売PC-GAME『キミとボクとエデンの林檎』オープニングテーマ曲。かわいい曲と思ったらGAME音楽なんだね。

この曲の終わりに、袖のところで、靴下と靴を脱ぎ、ドレスの下から白いブラを取り、ドレスのサイドを開ける。そのまま袖に入る。

音楽が変わって、着替えて登場。

髪はツインテールを取る。白いネグリジェぽいドレス姿。胸元に赤いリボンをワンポイント。そのまま裸足で盆に移動してベッドショーへ。

ドレスの前がはだけて、白いパンティが見える。なんとパンティの股が割れている。そま白いパンティを脱いで右足首に巻く。パイパンが眩しい。

ベッド曲は、ボンジュール鈴木の曲「 木曜日、移動遊園地 (Remaster)」。

ボンジュール鈴木(ボンジュールすずき)は、日本の女性ソングライター、シンガー、作曲家、作詞家、編曲家、マルチ・アーティスト、サウンドプロデューサー。プロフィールは極力出さないようにしている謎のアーティストで、素顔は白いベールで覆っている。3歳よりクラシックピアノをはじめ、Jazz歌手だった母とフランスの親族の影響で幼少期からヨーロッパを中心とした様々な音楽に触れ、次第に作曲活動をスタート。 『日本語』『フランス語』『英語』をPOPなメロディーで織り交ぜ、フランスのボイストレーニングで身につけた、甘ったるい中毒性のある独特のロリータウィスパー・ヴォイスと絡み合う童話の中のようなファンタジックで不思議なサウンドは、現在の音楽シーンの中でも一際異彩を放っており、幻想的でファンタジックなトラックの上に、ピアノ、箏、Viola、アコーディオン、ハンドベルなどの楽器を生で重ね、サンプリングした犬の声や自然音なども混ぜ、面白い音作りを目指している。

 立ち上がり曲は、Neko Hacker「Sweet Dreams (feat. 利香)」。

FIELD OF FOREST のギタリストSeraとニューヨーク在住のメロディメイカーShoの二人組ユニット。2018年活動開始。Kawaii Future Rockという独自のジャンルを開拓し、日本の音楽を世界に広めるため活動している。歌い手の利香をゲストボーカルに迎えた初の音源作品である"From Zero"は現在世界185カ国以上で配信中。

 

ぼたんちゃんの甘美な世界にメロメロに浸っていたいよー♡

 

2019年5月                          大阪東洋ショーにて