今回は「TSの2011年期待のホープ」という題名で華原希さんのレポートを書かせて頂いた。
H24年2月頭は華原希さんの一周年。
私はこの週に皆勤した。思えば、その一年前のデビュー週にも皆勤している。希さんの記念すべき週に二度皆勤させてもらったことになる。これを機に私が抱く華原希像をまとめてみたくなった。しばしお付き合いさせて頂く。
最初に2011年デビュー組の話をさせてもらう。
2010年半ばからTSをホームにし出した私としては、それ以降にTSでデビューした踊り子さんには特別な思いをもっている。特に2011年初頭からは、新人さんのデビュー週にはかなり高い頻度で通うようにした。
2011年はTSにとってエポック的な年。池袋ミカド劇場を傘下にしたお蔭で、たくさんの新人をデビューさせるようになった。
2011年前半にはお気に入りの新人さんがたくさんデビューした。
2月頭に、希さんと一緒にデビューした三沢いまりさんも印象に残った一人。今だから話すが、二人のデビューにこんなことを感じていた。華原希さんはデビュー前から大型AVとしてポスターやチラシ等大々的に宣伝されていた。希さんの宣材写真がすごく良く撮れていて余計期待させられた。一方、三沢いまりさんは事前の宣伝はされず、初日に劇場に貼られたポスターは今ひとつ。私はその写真を見て全く期待していなかった。当日、朝から観劇していたが、二番手の三沢いまりさんがステージに現れた瞬間に、おやっ! ポスターと全く違ってかわいいじゃん♡、一目で気に入ってしまった。一方、トリの華原希さんには山のように大きく期待し過ぎて、ステージに現れた瞬間に、あらっ! ポスターほどじゃないなぁと山が崩れてしまった(失礼!)。ははは、ポスターがかわい過ぎましたね。もちろん希さんがチャーミングであることは疑う余地がありませんが、この第一印象がちょっと損した感じかな。今更変な話をしてごめんなさい(笑)。
1月中にデビューした立花えみりさんと4月頭に池袋ミカドでデビューしたYAYOIさんも私は凄く気に入っていたが、二人とも長く続かずに途中リタイア。偶然ではあるが、たまたま二人とも塾の講師をしていたのに驚く。個人授業を受けたいタイプだね(笑)。
2月結TSデビューの山下あんなさんは初日一日だけで飛んでしまった。私は1ステージだけ拝見したが、これにはガッカリした。
希さんに最近飛んでしまう新人さんが多いなと手紙したら、「飛んじゃう子多いですねー。のんは無責任なコトするの大嫌いなので絶対ないって言い切れます☆ 辞める時は、ちゃんとお伝えしますよー笑」と返事があった。これを見て、希さんは責任感が強く、しっかりした性格の子だと感心した。
2011年前半デビュー組で現在も活躍しているのは、華原希さんと4月頭デビューの海宙まみんさんの二人だけ。二人はストリップに対する心構えが他の新人さんと一味違う。二人がこれからのTSを支える逸材であることは間違いない。
さて、前置きが長くなったが、華原希さんの魅力を述べてみたい。
希さんを初めて拝見したとき、典型的な今時のハイセンスなギャルだと感じた。かわいらしいルックス、きれいなスタイルと小麦色のヌード、ナイスなダンスセンス。キャバクラによくいるタイプなのかな。ノリの良さ、フレンドリーな性格もキャバクラに似合いそう。今回の一周年公演で一緒だった、東洋の榎本らんさんや青山ゆいさんと気が合っているところを見ると同じタイプかな。シアター上野のストキャバにはまりそう~!
ただ、完全にギャルギャルしているかというとそうでもなく、一方で、先ほど話したように責任感の強い、しっかりした面をもっているのが希さんの特徴か。ステージ上でも、サービス精神たっぷりにオープンしてくれるのが凄く嬉しい。パイパンがまぶしい。彼女のヌードはキレイなのでいつも大満足させられる。ステージで接していてすごく楽しいタイプ。彼女も根っからのストリッパーなのだと思う。
彼女のダンスはノリが良く、観ていて凄く楽しい。選曲の良さも光る。もともとダンスセンスがいいので、踊りはもっともっと上手くなれる。ステージの基本はダンスにある。ダンスを通じて成長してほしい。いろんな演目に挑戦して、ダンスの幅を広げていったらいい。
華原希さんはデビューから順調にステージにのり続けている。TS系劇場以外にも、H23年6月中の渋谷道劇、そしてH23年10月頭の大阪東洋にのる。私はTSを中心に応援し、今回の一周年で44日数になった。一年でこの頻度はまずまずか。大阪東洋にも応援に行ったが、東洋ファンに受けがよくポラが売れていた。その東洋公演では、なんとTS娘が三人も乗り、その中で初出演の希さんが一番ポラが売れていたかな。TS常連の私としては、どうだ! TSも凄いだろう!と鼻高々になる。
大きな舞台も経験し、希さんのステージはより成長した。
そして、今回の周年イベントを観ていて、希さんにたくさんの熱心なファンが付いていることに納得し、かつ感激させられた。周年イベントは盛り上がった。お酒をラッパ飲みしている姿を見て、やはりキャバ嬢が似合うなと感じた(笑)。お酒が相当強そう♪
希さんはTS系劇場にのる頻度がかなり高い。今回の一周年公演で12回目となり、一年でこれだけのるのはスゴイこと。しかもトリクラスが多い。劇場側も力を入れているのが分かる。
華原希さんは間違いなく「TSの2011年期待のホープ」である。
平成24年2月 TSにて