TS所属の踊り子・KAERAさんについて、新作「ちょうちょ」を題材にして、KAERAさんの魅力を語ります。
H29年6月結のライブシアター栗橋公演に顔を出す。
今週の香盤は次の通り。①鶴見つばさ(ロック)、②花音芽(道劇)、③葵マコ(DX東寺)、④misaki(ロック)、⑤KAERA(TS) 〔敬称略〕。
今週は、私的にいいメンバーに恵まれた。今回は、TS のKAERAさん以外、みなさん栗橋初乗り。「栗橋にはのっているの、今まで10回弱くらいなのかな? (中略)まさか今週私以外はみんな初乗りとはびっくりです。」とのKAERAさんコメント。
栗橋では、毎回ステージ終了後にトリのお姐さんが観客にご挨拶する。KAERAさんはさすがベテランという貫禄でカンペも見ずに話す。初乗りのメンバーは感心して聞いている。時に、KAERAさんが他のメンバーに挨拶を振る。事前に楽屋で打ち合わせたようだが、他のメンバーはうろたえる。これが客にうける。KAERAさんはその様子を余裕で眺めていた。
さて、今週の出し物は二個出し。新作の「ちょうちょ」、途中から「アナザーディ」追加。
新作の「ちょうちょ」は、二週前の大和で初披露したようだ。
今回は新作の内容を紹介する。
今回は、私がいつも感じているKAERAステージの特徴について三つの観点から解説してみたいと思う。
まず一つ目は豪華な衣装について。
今回の作品も、観た瞬間に、蝶々と分かる衣装となっている(笑)。それほどに観客の目を驚かせるほど、衣装のインパクトが強い。
最初にKAERAさんが登場。黄色い衣装にたくさんの手作りの花々が縫い付けられている。手に長い棒を持ち、袖から棒の先端に向けて、その下に何か布が垂れている。何かなと思っていたら、後ろ向きになり大きく手を伸ばした。すると、手から棒先の布も合わせて、大きな蝶の紋章が現れる。その大きさと鮮やかさに声を失う。圧巻の華やかさ。一曲目は映画のネバーエンディングストーリーに合わせて舞う。
KAERAさんらしい相変わらず素晴らしい衣装である。しかも手作り感がよく出ている。ここまで衣装にこだわれる踊り子さんはいない。KAERAさんは衣装に対する情熱が失わない限り、いつまでも現役でいられるね。
二つ目の特徴は、ステージでくるくる回ること。
KAERAさんのステージの特徴はくるくる回るところにある。私は振付を観ていて、上手に旋回できる人は綺麗だなぁと思っている。バレエ経験者であれば白鳥の湖で有名なフェッテ(32回転)をやりますね。片足を曲げると同時にもう一方も足を掻くように回転を何度も重ねて回ります。ちなみに片足を曲げることなく回ることはピルエットと云う。バレエ経験のないKAERAさんの場合は、よくリボンを使う。新体操系のリボンも美しさのシンボル。
最初の衣装を脱ぐ。羽根を外し、黄色い衣装を脱ぐ。すると上下セパレートなピンクのドレスが現れる。腰に緑の二つの布が巻き付けてあり、それを脱ぎながら取って、布をくるくると振り回す。Eurythmics(ユーリズミックス)の名曲「There Must Be an Angel」に合わせて舞い踊る。
次に、太い緑の布から、細い白のリボンに代えて、それを所狭しとくるくる回す。KAERAさんが今回のリボンのイメージを解説してくれた。「今回リボンを使っているのはよく蝶々の絵に、飛んでる後に細い線が描いてあるでしょ。そういうのイメージしてます。」あぁ~よく蝶々の後にくるくるした細い線や点線が描かれるよね。あれは、私には蝶々が花から取った花粉残とかオシッコに見えちゃうが、もちろん飛んだ跡なんだろうね。(笑)
三つ目の特徴は、花の優しさ。
KAERAさんは本当に花が大好きなんだなと感ずる。衣装の至る所に花を縫い付ける。今回の最初の衣装にも沢山の花が縫い付けられ、まるでお花畑のようなドレスになっている。きっと、お花畑の中で蝶々を舞わせたいという彼女の優しさなのだろう。
今回の演目では、最初に手に大きな花を一輪持っている。蝶々がその花に佇むというイメージなのだろう。その花は最後にまた登場し、ベッドショーにつながっていく。三曲目は「Lotus」、四曲目は「Wings for freedom」と続く。「Lotus」は花を意識したものであり、「Wings」は蝶の羽根を意識し、蝶が花々の間を自由に飛び回る様を演じている。
私も花が大好き。花はいつも静かに佇(たたず)んでいる。花は与えるだけで何も求めない。決して美しさを押し付けたりしない。人が求める美しさや優しさに静かに応えるだけ。
私は、花にKAERAさんの美しさと優しさを重ねる。
もうすぐ12周年を迎えるKAERAさんがいつまでも人気を保っている秘訣はここにある。KAERAファンは口々に、彼女の側に居るとたまらなく癒されると言う。その魅力の根源には花がある。私にはそう感じられる。
平成29年6月 ライブシアター栗橋にて