明後日に高校を卒業します。
それなのに学校に行くのが、だるくて仕方ないのは何でかなぺこ?w
ここ半年でほんとに学校嫌いになってます。
学校の友だちはすきだけどねおんぷ早く卒業したいビックリ

高校卒業した翌日には美容院の予約を入れました★パーマかけるの(^^)おんぷ
髪を染めるつもりはなかったのだけども、彼氏が髪を染めてるのを見たらわたしも染めたくなってきたハート②
カラーモデルしようかな♪って考えてます:)大学生のうちにやりたい放題しなきゃね!笑

あとは最近は何してるかなーあ。
ひたすら友だちと遊び、たまに英語の塾や韓国語のレッスン行ったりしてます。
昨日久しぶりに文法やったら、頭から文法が吹っ飛んでた!やばい。勉強しよう。
韓国語は楽しくなってきました★早く復習しよう◎
明日は高2と高3、一緒にお昼を食べていたメンバーと下北で遊んできます♪わーい!
明後日は卒業式で、明々後日は美容院!そして高1のときの仲良しメンバーでお好み焼き。
木曜日には彼氏に会えますWハートわーいわーい(^^)★ホワイトデー何くれるのかな♪笑

明後日は学校が定めた格好をしなきゃいけないので、明日が制服ラスト!写真撮らなきゃだね!
学校に行くのも、あと2回となりました。
今週はもう学校には行かないのです。
来週の月曜日が卒業礼拝で火曜日に卒業式ビックリあっという間ね、ほんとに!

今日は放課後に英語科の先生に呼び出されました。
期末試験も終わって、チューターとして面倒を見ていた子のテストが返却されたのでね。
70点と71点で再試なしスマイル安心ですおんぷ
お礼で先生からお菓子をもらえました。これから食べようと思います♪

放課後は友だちと下北に行きました★
久しぶりにビレバンのダイナに行った!やはり美味です◎
そのあとは下北をウロウロしてました。楽しかったキャ卒業なのかあ。

友だちと別れたあとは塾に行ってきました。
昨日からネットで必死にバイト探し始めたのです。
大手の塾行ったことないし、先生に相談しに行こうと思っておんぷ
そしたら大学生いなくなるから、ここで働かない?と言ってもらえました!
春からは国立大学だけど推薦で入っちゃったから理系科目は全くわからない。
スーツ着てバイトはしたくない。
なるべく家から近いところがいい。
そして時給は高いところがいい。
そんなわたしにとーっても好条件なバイト先なので安心ですRollingStones
春休みからなのかな?4月からなのかな?
中学生の英語と高校生の文系科目の担当です◎
世界史は勉強やり直したいと思ってたし、勉強するいいチャンスです(^^)!
もっと働きたくなったら短期のバイトをしようかと思います♪

さて今日はこれから韓国語の勉強をしよう。
今日でTalk like singingも千秋楽を迎えましたね。
ターロウのブログを読むことが楽しみだったので残念ほろり
生放送直前の更新とか、すっごく慎吾を身近に感じられて嬉しかったなーあおんぷ
ターロウ、お疲れさまでした!ライブが始まるまではしっかり休んでくださいWハート


さて3月に入りましたね。
わたしは3日から学校に行ってます。
毎日卒業式練習。入退場に証書授与、合唱の練習。これを約3時間ですよ涙
今までに約9時間もやってるってことよね。ほんとにバカバカしいんですけど・・・・
また明日も練習です。面倒くさすぎる。最後の最後に学校嫌いになりそうだよ。


話は変わって。
昨日は振り袖を着ました★塾の先生にモデルを頼まれてね、着せてもらったの:)
$ココニイルコト
4月からは着付けを習おうと思います(^^)!学生のうちなら親に月謝出してもらえるし。笑

明日は学校です…。テンション下がるけど、がんばろう。
今日はひたすら韓国語の勉強してました。
まだまだなレベルだけどね(^_^;)未だにハングル読み間違えるし涙

4月から大学生になるわけだけど“わたしはこの大学に進学して本当にいいのかな?”と最近思います。
確かに勉強したいことはあるし、倍率も高いなかを勝ち抜いたのは少し自信だけどさ。
入試一ヶ月前まで違う大学を受験しようって思ってたしね。
結果受かったのが国立大学で、月謝の面では少しは親孝行出来たかな?って思うけどね。
でも何だか微妙な心境な時に、久々に聞いたのがRADWIMPSの夢番地。

僕はきっと今いつかの夢の上に立っているんだね 
 僕はきっと今誰かの夢の上に立っている

僕が立っているここはきっと誰かの願ってる場所で
誰かが立っている場所がきっと僕の望む場所で
誰かがきっと今僕にとっての夢を叶えてくれてる
僕もきっと誰かにとっての夢を叶えている

何だか前向きになれました。やっぱりRADすきだー!だいすきだー!

もう2月も終わってしまいますね。
数時間後には3月だよ!高校もそろそろ卒業だよ!寂しいほろり
明日から10時間睡眠からは卒業しよう。がんばりまーす。
ブログのテンプレをスタバのテンプレに変えてみました。
そういえば昨日、久しぶりにスタバに行きましたおんぷ
新作の“さくらクリームフラペ”をいただきました:)ほんとに“飲むさくらもち”って感じだった★
わたしが1番すきなのはバナナのフラペなんだけどね、最近出ないんだよねほろり復活してほしいわ◎

最近のわたしは1日を無駄に過ごしている気がしてならない。
お昼くらいに起きてダラダラして気付いたら夜になってるパターン。
ほんとに1日何してるんだろう。
来週からはまた学校だから、規則正しい生活になるかな♪
一応、チューターは終了しました◎
あとは弱点をまとめたプリントを作ってあげて、Faxすることにしたスマイル
明日の夜までにそのプリント作って送ってあげなきゃだわ!がんばりまーす。

今、PCにいろいろな音楽を取り込んでいるのだけどね。
ドリスマって名曲ぞろいだねおんぷ最近のSMAPより昔のSMAPの音楽のがすきだなーあ。

さて、明日は韓国語のレッスン!ちゃんと勉強しなきゃだわ。
こんばんは:)

彼氏と付き合ってもうすぐ2ヶ月が経ちます。
最近、遠距離恋愛の厳しさを感じるよ。笑
素直・わがまま、この境界がなかなか難しい涙

今日RADWIMPSの“愛し”を聞いて、泣きそうになりました。

満ちていて枯れていて
心はいつも誰かを突き放して また求めて
いつも人のせいにして

傷つけてきた人の顔にだけモザイクをかけて
また心は愛を探す
愛されるそのためだけにやさしさはあると
恥ずかしがることもなく それを人と呼んだ


そんな感じですね、ここ最近。
もう少し大人になりたいなあ…。


悩むだけ成長してるのかな。
放置していた写メ日記もこれから更新していきます★

Be positive!
友だちの受験もだいたい終わって
長引いてる子も来週の始めには試験も終わるみたいだし(^^)★
友だちみんなが第1志望に受かるといいなのんのん!

今日は中3に高校生活のガイダンスをして、そのあとは中1に英語を教えてきました
未だに一般動詞とbe動詞を1つの文に書いてしまう中学生…。
“She was played tennis”じゅ、受動態…!笑。
「わたしは走りました」って英作文をさせたらね、“Do you run?”って書いたのです。
ちょっと違うんだけど、どこが違うかわかるかな?って聞いたらね、彼女は答えました。
“Do you ran?”って言われてしまった笑。
期末テストは何点とれるのだろうか…。心配になってきた
来週には期末テスト週間に突入だよ(><;)ああ、ほんとうに勉強してください…。

そしてわたしはそろそろ卒業式の靴を買わなくては
明日は韓国語の勉強をしたあとは、新宿でお買い物ですかね★
今日はこれからお風呂入って部屋を片付けよう♪

高橋大輔、銅メダルおめでとーう♪
次はぜひ金メダルをとってもらいたいがんばれ、ソチ★
日曜日はバレンタインデーでしたね。
彼氏には会えないので、12時に電話をして改めて愛の告白をしましたWハート
昨日の夕方に郵便局に行って、プレゼントを出してきました★明日には届くかなおんぷ

最近はちょくちょく学校に行ってます。
行くのは午後、3時半とか4時くらいだけどね。笑
中1に英語を教えてるんだけどね!結構楽しくなってきましたスマイル
1人の子は成績あがってきたしビックリ
バレンタインのお菓子くれたのは今年はその子だけ。笑
もう1人の子は国語の再試だったり、体調不良だったりで、最近見れてなくて涙不安。
期末はいい成績とれるといいなーあ♪明日も学校行ってきます!

考えたら高校卒業までちょうど1ヶ月なのです!
最近は寒いからスカートから疎遠だったのだけどね、あと1ヶ月なら女子高生しなくては!笑
明日からはちゃんとYシャツにカーデ、ミニスカートにハイソでがんばるよビックリ

今日はTalk like singing行ってきました:)
15時の回に行ってきたんだけども。
1階D列だったから4列目かと思っていたらね!
まさかの最前列ビックリしかも舞台のド真ん中ビックリ
慎吾を2時間バッチリ凝視してきました。
飛び散る汗は朝倉南のようでした…ハート

三谷ワールドはすごいですね◎
そして川平さんって何でも出来るのね★すごいおんぷ
たくさん笑わせてもらいましたスマイル

受験期はスマスマは毎週見てたけども、それ以外のテレビは見てなかったしね><;
生のSMAP見るのはs.m.a.pの9月28日以来ですよビックリ
あんなに慎吾を凝視できることなんてもうないかもなーあ。
ああ、今の慎吾のビジュアル最高リラックマ
最後の方は客席にもたくさん照明があたるので(たぶん)、きっと慎吾の視界にも入ってたと信じてるハート

ああ、幸せでお腹いっぱいビックリ
明日で特別時間割もおしまいでーす(^^)おんぷ
放課後は中1の英語の補習に出なきゃいけないんだけどね涙
担当するのは2人いて、今日はその子たちが解いたテストをもらった★
さて明日からどう教えていけばいいのか…(><;)
Enjoy talkingである程度の信頼関係を築いてから教えるべきなのかなー?
中学生の時に通ってた塾の数学の先生(大学生)とは1コマ80分のうち20分は雑談してた気がする…。
でも先生のことだいすきだったから宿題も絶対にやったし勉強も超がんばったもんWハート
ああ、どうしよう。
そして学校に提出するレポートも書かないとやばい。寝てる場合じゃない。文献読まなきゃ。

明日は午前授業だけども、その補習に出なきゃだから2時間以上ひまー。
友だちとお菓子パーティーするか、メディアセンターでDVD見るかですね:)
学校に韓国映画あるのかなーあおんぷ
「私の頭の中の消しゴム」が見たいのです!学校にはなさそうだけども。お店で借りよ。

寒いけども女子高生がんばろーうリラックマ