明日で特別時間割もおしまいでーす(^^)
放課後は中1の英語の補習に出なきゃいけないんだけどね
担当するのは2人いて、今日はその子たちが解いたテストをもらった★
さて明日からどう教えていけばいいのか…(><;)
Enjoy talkingである程度の信頼関係を築いてから教えるべきなのかなー?
中学生の時に通ってた塾の数学の先生(大学生)とは1コマ80分のうち20分は雑談してた気がする…。
でも先生のことだいすきだったから宿題も絶対にやったし勉強も超がんばったもん
ああ、どうしよう。
そして学校に提出するレポートも書かないとやばい。寝てる場合じゃない。文献読まなきゃ。
明日は午前授業だけども、その補習に出なきゃだから2時間以上ひまー。
友だちとお菓子パーティーするか、メディアセンターでDVD見るかですね:)
学校に韓国映画あるのかなーあ
「私の頭の中の消しゴム」が見たいのです!学校にはなさそうだけども。お店で借りよ。
寒いけども女子高生がんばろーう

放課後は中1の英語の補習に出なきゃいけないんだけどね

担当するのは2人いて、今日はその子たちが解いたテストをもらった★
さて明日からどう教えていけばいいのか…(><;)
Enjoy talkingである程度の信頼関係を築いてから教えるべきなのかなー?
中学生の時に通ってた塾の数学の先生(大学生)とは1コマ80分のうち20分は雑談してた気がする…。
でも先生のことだいすきだったから宿題も絶対にやったし勉強も超がんばったもん

ああ、どうしよう。
そして学校に提出するレポートも書かないとやばい。寝てる場合じゃない。文献読まなきゃ。
明日は午前授業だけども、その補習に出なきゃだから2時間以上ひまー。
友だちとお菓子パーティーするか、メディアセンターでDVD見るかですね:)
学校に韓国映画あるのかなーあ

「私の頭の中の消しゴム」が見たいのです!学校にはなさそうだけども。お店で借りよ。
寒いけども女子高生がんばろーう
