昨日の午前中にはヨネックスの展示会にいってまいりました。
ヨネックスも名古屋でやってくれるので助かります。
しかも昼食券も駐車券もくれます。
おもてなし感があるのはヨネックスだけです。
全豪オープンが盛り上がっております。
バブリンカ選手が年末から使用していたモデルが判明しました。
『VコアデュエルG』 です。
要はVコアシリーズの新モデルですね。
フェイスサイズ100インチSQ.ウェイト300グラムのモノと、LGサイズの280グラム
フェイスサイズ97インチSQ.ウェイト310グラムと、LGサイズの290グラム
合計4機種です。
97が20ミリ、100が21ミリという薄さです。
ツアーFよりも薄いです。
打ってないので雰囲気はわかりませんが、メーカーいわくハードヒッター向けだそうです。
フレームの硬さは97のが硬いそうですが、剛性は100のが高そうです。
3月上旬発売です。
ヨネックスのラケットについても、ご予約特典をご用意しました。
詳しくはお店にて。
ラケットはだいたいどのメーカーも発売して早速在庫を切らします。
99%くらいの確率です。
お早めにどうぞ。
さらに
ソフトテニスラケット NEXIGAシリーズの新作 『ネクシーガ70系』 も3月上旬発売です。
70系伝統のイエローカラーを纏った新作、かっこいいです。
ネクシーガ70G、ネクシーガ70S、ネクシーガ70Vの3機種です。
男子中高生にとっては、まゆつばモノだと思います。
こちらも同様のご予約特典をご用意しました。
さらにさらに、
バドミントンラケット DUORAシリーズにも新作が登場します。
『デュオラ7』 です。
表裏非対称なラケットとして特異な地位を確保しているデュオラ10をより使いやすくしたモデルです。
これまたそういうの大好きな男子中高生のテンションをあげてしまうであろう1品です。
もちろん、ご予約特典あります。
3月中旬発売です。
ぜひご検討ください。