発売数週で早速メーカー在庫が無くなっているピュアアエロです。
いつも思うのですが、満を持して発売してるはずなのに発売直後から早速欠品ってなんすかね。
もうちょっと考えて欲しいなと思います。
まぁそれも改良して欲しいところですが、
表題にある改良して欲しい点はコチラを指します。
↓
ピュアアエロのグロメットです。
だいぶ前にピュアドライブ(2009年・2012年モデル)のグロメットについても少し書きましたが、
http://ameblo.jp/stringer-kiitos/entry-11876119802.html
今回のピュアアエロのグロメットも改良して欲しいです。
バンパー部分とストリングホールが別々になっているのがバボラのグロメットの特徴ですが、ストリングホール部品の素材が柔らかいのか、オムニの砂粒が隙間にめっちゃ入り込みます。
さらにトップとボトムのセンター付近数個のストリングホールは、横に広くなっているので余計に砂粒が入り込みやすい感じです。
前作までよりも角切れが増えそうな雰囲気ですが、まだまだデータ数が足らず今のところ不明です。
フレーム保護・ストリング保護の観点から考慮するとバンパーとホールを一体型にする方が良いんじゃないかなぁと思うわけです。
ぜひ改良して欲しいなぁ。