走行会行ってきました
1年ぶりのバイクで緊張し、走れるかなーって不安だったけど
走り出して3周で全く違和感なく元に戻りましたww
今回は
GSTRIKERスイングアーム
Z900RS用に追加ラインナップされたパワーディメンションタイプ
スタビが入った剛性の高いモデル
と
すでに発売になっている
新しいステップキットラインナップシリーズ フォルティ
せっかくなのでサーキットでインプレッションしてみよう
思ってた以上に剛性のアップを体感できた
特に最終コーナー出口など高速コーナーでパワー掛かるところは非常にいい
かと言って通常走行で硬くてゴツゴツする事もなく良いバランス
そしてステップキットのフォルティ
こちらもオリジナルのステップキットより剛性が上がっている仕様ですが、
サーキットではメリットがハッキリ出ますね
シケインなどの切り返しの踏みかえでバイクの動きが良かったり、
コーナーリング中の踏ん張りが効き、トラクションがより積極的にかけれます
やっぱサーキットでは必要な剛性は快適ですね
でも、私は過剰な剛性は嫌い派なので、STRIKERパーツはストリート走行で快適な
強度とサーキットである程度攻めても耐えられる剛性感を持たすようなバランスで作っています
ライディングスポーツ走行会という事で 青木編集長
歳も近くとても長いお付き合いです
2人とも小椋推しw
これからもよろしくお願いします
あー無事走れて良かったー