三沢航空祭 2017 今年の目玉は? | 航空ファンのブログ

航空ファンのブログ

仙台国際空港ベースの自称・エアクラフトスポッターのスポッティング日誌

今年の三沢航空祭の目玉はなんといってもF-35、会場に到着すると真っ先にF-35を探しましたが、どこにも見当たらない・・・
とりあえずB-1をナメナメしていたら場内放送の案内でF-35は格納庫に入っているそうで、早速格納庫へ向かいました。

イメージ 1
↑USMC F-35B"LightningII" 169164/BF-44
F-35は金曜日にやって来たようで、飛んでいるところを撮りたかったですね。

イメージ 2
↑USMC F-35B"LightningII" 169166/bf-46
VMFA-121 "Green Knights"
今回は初の展示となるので衛兵付きの厳重保管とおもいきや、外に出されて展示されました。

イメージ 3
↑USN EA-18G"Growler" 168765/G79
VAQ-134 "Garudas"
せっかくの色つきがやって来たものの、お触りし放題的な展示のされ方でした。どうも最近米軍はよほどの機体でない限りこういった展示の仕方が主流になりつつありますね。まぁ日本だから信用されてる?からかな。