コロナ禍も少し落ち着き?
今年はいろんなイベントが復活しだした中
芦屋基地航空祭
が開催された。
しかも今回は
ブルーインパルス
がやって来ると言うので
下の娘が
見てみたい!
と言うので家族で行くことに。
展示飛行は
H-125A救難機
と
T-4
のオープニングで始まった。
その後
U-125A救難機
と
UH-60J救難ヘリ
の模擬救難飛行。
対峙しているようでお気に入り♪
救難しているところも
バッチリ納めました。
T-4
による同時離陸
や
タッチアンドゴー
みたいなのをやってた。
正式名称は知らんけど。
左に飛んでって
右に飛んでって
F-2
から攻められて
F-15
も飛ぶはずやったけど
飛ばんかったよね?
多分?
で
待ちに待った
ブルーインパルス
遠くから望遠で狙ってみた。
ブルーインパルス
が綺麗に並んでる姿に感動♪
この日のパイロットは
福岡出身者
から選ばれたみたい。
会場からは
パイロットの出身市が読み上げられると
拍手が巻き起こってたよ。
一機づつ出発する後ろ姿が
またカッコ良かった。
滑走路に向かう様子。
この姿なんか
飛び立つ前のひな鳥みたいじゃない?
可愛い♪
スモークの確認らしいけど
ドラックレースのスタートみたいでもある。
演目の中で映えそうなのを何枚か。
って
えらいあるやん!
あなたの好みはあったかな?
家族は
ブルーインパルス
だけに興味があったようで
その後はそそくさと帰ることに。
(T_T)
う~駐機している戦闘機とか
もっと見たかったよ~!
(≧◇≦)
この日のお土産はタオル。
これでジムでかいた汗でも拭いますか!
冷や汗でなく。

























