ここ最近、色んなことがありまして
嬉しいこともあれば、悲しいこともありました!

でも今は、全部ひっくるめて良い経験になるだろう出来事として
自分の中で消化しつつあります。

私は、一度落ちるところまで落ちて凹んでしまうと
あとは、上がるしかないと思っている人間なので(笑)
辛い時や悲しい時は、無理せずに思いっきり凹んでダメ人間になります!

そんな私の周りには、そんなダメ人間状態の私に優しい言葉や
厳しい言葉、そして背中を押してくれる方々がいるので
いつもいつも思うのですが、周りの方に恵まれているなぁと思っています。

子供の頃から、友達や家族には自分が辛い時にいつも支えてもらっていて
今は、更には仕事でお世話になっている方々に、本当にお世話になっています。


― Happy Stretching Day-

そんな私。
ちょいと用事があって、こんなでっかい鬼太郎がいる鳥取へ行ってきました鬼太郎

鳥取の米子や境港へ行ったのですが、鬼太郎づくしの観光地!
美味しい食事に、地元の方とのお喋りでリフレッシュしてきました!

前回のブログでは、忙しい~なんて言いながら
ちまちま息抜きは忘れずに、しっかり充電してます筋肉

今月末には、初めて母親の誕生日祝いで旅行に連れて行ってあげる予定です(Θ_Θ)
親孝行だなんて恐れ多いので、私がやりたいからやる娘孝行してきます(笑)



さてさて!

すとれっち塾でのストレッチ教室のスケジュールが出ました!
詳しくは、すとれっち塾のブログ をご覧ください。


ストレッチすとれっち塾のストレッチ教室は、他のストレッチ教室とは違いますストレッチ

その理由は…

①ストレッチの効果がその場で分かる!

ストレッチをする前と、ストレッチをした後で写真を撮って比較します。
その場でストレッチの効果が分かるので、やる気も倍増!!
ストレッチの効果やポイントを話しながら指導するので、効果がきちんと出ます。
(効果の度合いは、一人一人異なります)


②少人数制だから、丁寧な指導!

定員6名と少人数の為、講師が一人一人の動きや柔軟性を見て丁寧に指導を行います。
ストレッチ教室なのに、まるでマンツーマン指導を受けているような充実感!


③自分に合ったストレッチができる!

一人一人の身体の柔軟性は異なります。
その為、すとれっち塾のストレッチ教室では一人一人に合わせたストレッチを指導します。
講師の見本では、伸ばしきれない!もしくは伸びすぎている!といった場合にも
講師が、その方にあった方法をチェックして指導します。


これは、ストレッチ専門のトレーナーだからできるストレッチ教室です。

すとれっち塾では、マンツーマン指導を完全予約制で行っておりますが
それに限りなく近く、更にはマンツーマン指導よりもお手軽な金額で
定期的に通ってストレッチをしていただくことができるのが、すとれっち塾のストレッチ教室です。

お得な4回券や、初回体験チケットもご用意しておりますので
興味のある方は、お気軽にお越しください。

ご質問やお問い合わせは、お気軽にメールからどうぞ!!
もしくは、すとれっち塾 まで直接お問い合わせください!

――――――――――――――――――――――

@コスメモバイルコラム (スマートフォンのみ)
@コスメモバイルコラム (携帯のみ)
*@コスメ「@BEAUTIST 」(PC・スマートフォン)

ストレッチの相談や、身体のケアなどは「すとれっち塾 」まで!

すとれっち塾  ストレッチング&コンディショニングトレーナー
NPO法人日本ストレッチング協会認定講師
*@コスメ公認コスメライター(専門家)

井川 明日香(Igawa Asuka)