【夢日記】不安が夢に反映されたかも | セラピスト&カウンセラー&WS講師∝癒し人/朋意のめちゃくちゃテキトーで自由過ぎるブログ

セラピスト&カウンセラー&WS講師∝癒し人/朋意のめちゃくちゃテキトーで自由過ぎるブログ

メディカルアロマセラピスト、心理カウンセラー、パステル曼荼羅アート伝授、セルフカウンセリング講座などやってます。
その時のその人に合ったパワーストーンが視えることがあったり、神様ごとやちょっとスピ気質もある朋意の気ままなブログです♪

薄暗い時間帯だけど一人で歩いて通学している。

学校の正門の向かい辺りにクリーム色のまぁるい光が見えて、光の中に紫色?青と紫が混ざっているような綺麗な色が入ってる。

同じような少し小さめの光が正門付近の校舎辺りに見える。



その後電車に乗って通学しているシーンに変わる。

進行方向を後ろに向かって右側、一人用の前向きの座席が💺一列、左側の座席は横向き?バスの座席みたいな配置。


私が1人がけの席に座ってて、後ろの同級生と話している。

社会人?の男性3人組、私の前の席に一人、左側の座席に一人、そしてもう一人がなぜか私の座ってる横に座ってきた。

そして3人はなんの不都合もないかのように会話している。


私が小柄だからなんとか座れてるんだけど、端には寄ってるのよね。

なんだこいつ💢的な感じを覚えながらも私は後ろの同級生H越と話してる。

でもだんだん鬱陶しくなって、ガーーーッてキレて、相席状態になってる男を放り投げた。

そのことで一悶着あったような気がするけど、もう夢の記憶がない。


電車を降りて同級生と歩いててランチすることになった。

入った店がインドカレー屋だった?

別の席だけど、さっきの男3人組もいる。

男3人組にカレー屋に誘われたような気もするけど、ここもどういう経緯でカレー屋に入ったのか記憶がない


覚えてるのはここまで





夢占いググってみたやつ

学校に行く夢は、学びを得て才能が開花すること、あるいは苦手意識を持っている物事に立ち向かう時の到来を示します。

かつて通っていた「学校」があなたにとってどんな場所であったのかにもよって意味が変化します。楽しく通っていた、苦手だった、思い出したくもない、など人それぞれに思いがあると思います。

いずれにしても、社会に出る前の何らかの「学び」の場であるのですから、広い意味でなら、能力を開花させる段階にあると言えます。

または自分の学校へ行っていた頃に立ちはだかっていた課題や問題に対峙し、克服できる可能性も示唆しています。

サムネイル

引用:


サムネイル
 

結局学校には入ってなかったけど…どうなんだろう?

しかも建物は小学校だった…
テンションは可もなく不可もなく…何も考えていない感じ


薄暗い夢は、運気が悪くなっている状態にあるしるしです。疲労やストレスが溜まって精神的に不安定な状態にあるのかもしれません。

あるいは不確かなもの、はっきりしないことにイライラやモヤモヤが募っているのかもしれません。しばらくこの状況は続きそうです。

サムネイル

引用:


丸い光の夢


光ですので手で触れたりできるわけではありませんが、まん丸い形をした光が印象的だった場合、その光が明るければ明るいほど、運気の高まりを表す縁起の良い夢占いとなります。

また、まん丸い光がじっと止まっているのではなく、ふわふわと動いているような場合、より大きな幸運やすばらしい機会に恵まれることを夢占いは教えてくれています。

サムネイル

引用:


柔らかな光の夢


貴方の目にしたのが優しい柔らかな光だったなら、貴方が周囲の人や恋人からの愛情を受けて幸福を得るという夢占いになります。

サムネイル

引用:


【紫色】・【ラベンダー(薄紫色)】・【ヴァイオレット/バイオレット(すみれ色)】…より高い意識。周波数(波動)が高いこと。神性加護。霊的守護。保護。浄化。英知。知恵。導き。高貴さ。宗教的感情。休養。慈愛。愛と性の統合。性的魅力。

◆バイオレット・フレーム(すみれ色の光)が現れる…慈愛の心に包まれている。エネルギーが浄化されている。波動が高くなっている。(神智学より)セント・ジャーメインによって低いエネルギーの質が変容される。奇跡の実現。

サムネイル

引用:


サムネイル
 

一つ目のシーンは薄暗い中の光が特に印象的だった
パートのことが中心の不安夢だと思うけど、周りがフォローしてくれてたり守護が見護ってくれてたりしてるのかも





電車の席に座る夢は、社会的な立場や安定を意味します。 将来設計も順調に出来ており、見通しが良くなってきていると 伝えていますよ。 日頃からしっかり基盤を作り固めてきたことが、大きな安定に 繋がると暗示しています。 努力を続けていく事で更なる成果が期待できるので、 気を抜かずこれからも歩みを止めずに進んで行きましょう。 また、目標達成が近づいていると示唆しています。 順調に物事が進んでいる事を伝えており、それにより 理想への到達が目前にきていることを知らせていますよ。 あと一息という所ですので、最後まで油断せず 努力し続けましょう。

サムネイル

引用:


◆昔の友人…救いを求めているとき。人間関係に変化が起こる。

サムネイル

引用:


侵入者を追い出す夢

許可を得ずに侵入してきた者を追い出す夢が印象的だった場合、夢占いでは運気が好転することを表します。

侵入者=不安を追い出すという意味合いになり、現在進行形で直面している悩みやトラブルが解決へと向かう吉兆となります。

サムネイル

引用:


サムネイル
 

二つ目のシーンもパートの不安かな
フリーの仕事も入ってるかもだけど

なんか邪魔でも入るのかなーて感じもあるけど、不安は払拭されそうでよかったよかった




友達とレストランに行く夢


社交性が高まっている状態を表しています。また、交流をしたいという欲求の表れでもあります。友達からのお誘いがない時には自分から誘ってみてはいかがでしょうか?

サムネイル

引用:


【カレー】…刺激への願望。変化の必要性。心や体の糧。経験。性的快楽。社会的満足。カレーにまつわる思い出。

サムネイル

引用:


サムネイル
 

信頼のおける友達作って交流したいーて気分なんかなー
普段入らないカレー屋さんに入るあたり、外からの刺激がほしいのかも⁉︎