道の駅 鯛生金山 (大分県日田市:国道442号線)の
ソフトクリーム(13年11月)


ゆずはちみつソフトクリーム    300円

 

 

【謳い文句】

柚子の風味とはちみつの優しい甘さ 
美容+健康

 

 

【メニュー】    

バニラ                250円
わさび
ゆずはちみつ
ミックス(わさび&はちみつ) 各300円
おすすめ!!カメルーンソフト 350円    

 


わさび&はちみつのミックス とっても斬新?な組合せ
これにはびっくり

さらに カメルーンソフトクリーム

 
 
 
ミックスとどう違うのか微妙にわかりませんが
この値段ならお得かもしれませんね。

【見た目】


柑橘系を感じさせるきれいな色ですね。
柑橘系のソフトにありがちなシャーベット感が全くありません。
 
 【食べて】

見た目どおりシャーベット感が全くなくミルクっぽい食感
柚子のソフトってみるからに柚子 って様な酸味の強いソフトが
比較的多いですが、このソフトは
柚子とはちみつの組合せのためか
酸味はほんのり、甘みもさわらかいほんのりしたものでした。
とっても美味しいソフトでした。

【場所】
道の駅 鯛生金山 (大分県日田市:国道442号線)

 
この道の駅は名前の通り
かつて金山があった場所
今も当時の坑道が博物館として残っています。
砂金採りの体験もできるそうです。

 

 

10月の記事で紹介した
道の駅 竹田(大分県竹田市)の しいたけソフト

10月に訪れた際は、11月中旬までの限定発売とのことでしたが
先週末に再び訪れたところ、まだ発売されていました。

店頭の表示によると、なんでも好評につき12月中旬まで発売延長との事でした。

前回食べた際は意外にも美味しかったのでもう一度食べてみたかったのですが
再度食べることができました。

【見た目】

 
 
 

肌色というかちょっと茶色っぽい色
しいたけをイメージした色???
前回は気がつかなかったのですが、ちいさな茶色いツブツブが見えます。
※写真ではほとんど判りません。。。。。。。

【食べて】

しいたけソフト 再びですが

独特の風味の中、深みのある味
やっぱりおしいかったです。

きのこのソフトはいままでいろいろソフトを食べてきた中で
このしいたけソフトが初めてです。

道の駅 せせらぎ郷 かみつえ (国道387号線:大分県日田市))の

 

ソフトクリーム(13年11
月)

わさびソフトクリーム   300円   



【謳い文句】

特にありませんでした。

 

【メニュー】    
 

わさび

バニラソフト

ミックス           各300円





【見た目】

 

薄いきみどり
わさびとバニラを混ぜるとこんな色でしょうか?
でも、わさびソフトって知らないとどんなフレーバーか想像できなですよね?

【食べて】

一口目はなんの味かいまいちわかりません。
でも、ちょっと遅れてわさびのツーンとした風味が
ほんのりと感じられます。

ツーンとした風味はそれほど強くはないので普通に食べられます。
以前、静岡県の伊豆で食べたわさびソフトにはかなり強烈なものが
ありましたが、ここの安心して?食べられます。


【場所】

道の駅 せせらぎ郷 かみつえ (国道387号線:大分県日田市))
 

直売所と元々学校だったらしい宿泊施設がある道の駅

道の駅 いんない (大分県宇佐市:国道387号線)の
ソフトクリーム(13年11月)
 


ゆずソフトクリーム    300円


【謳い文句】


《こだわりのゆず》を使った
風味あふれるオリジナルソフト

 

【メニュー】    

ゆずソフト        

【見た目】

 


明るいレモンの様な色
柑橘系を感じさせるきれいな色ですね。
 
 【食べて】

一口食べるとゆずの風味
ちょっとだけシャーベットっぽい食感
かなりつよくゆずの風味を感じました。

【場所】

道の駅 いんない

 (大分県宇佐市:国道387号線)
この道の駅の付近にはたくさんの石橋があり、道の駅にも
石橋を模したオブジェ?があります。

 

道の駅のすぐそばにも石橋があったりします。
 

荒瀬橋
戦前に造られた橋です。

道の駅 つの (宮崎県児湯都農町:国道10号線)の
ソフトクリーム(13年11月)
 



みかポンソフトクリーム    350円


【謳い文句】

 

1本のソフトクリームの中にデコポンと温州みかんを2個分入れています。

 

【メニュー】    

みかポンソフト 
みかポンミックス
プレーン           各350円

前回 2013年10月に訪れた際は
日向春ソフトクリームでした。
季節限定との表記だったので月が変わったらメニュー変わるかな?
と思ったら、予想通り弾めて見かけるソフトでした。

【見た目】

 

明るい黄色
柑橘系を感じさせるきれいな色ですね。
 
 【食べて】

柑橘系のさわやかな風味
ちょっとだけシャーベットっぽい食感

ちょっと独特の風味

そういえば、デコポンってソフトでしか食べたことなくて
実際はどんな味するのか知らなかったりします(笑)

【場所】

道の駅 つの
 (宮崎県児湯郡都農町:国道10号線)
出来て間もないきれいな道の駅です。
 

この日は100名瀑の矢研の滝を訪れた帰りに休憩に立ち寄ったものです。
紅葉がとってもきれいでした。