いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。


STAFF杉上です。


先日のBLOGでは、

スプリングコートやジャケット等ご紹介しましたが、


またもや雨模様が続きますね…

海外では、

4月に近づくにつれ雨の降る日が続くため

April Shower(4月の小雨)と呼んだりするそう。


大人になるにつれどうやったらお気に入りの服を

雨に濡れないようにするか必死です笑


たまに傘差さず雨にBarbourを濡らしたり、

コートの濡れも楽しんで

無理やりエイジング…エイジング…と言い聞かせてる自分もいたりします笑


ただ、大人になってから着たいレインコートって、探すと案外ないですよね。

個人的にレインコートは、

雨の日はもちろんですが雨じゃない日に着ても格好良く普段のコーディネートにハマる1着だったら良いなと思います。


そんなわけで本日は、

当店にまとまった数がご用意ございます、

こちらの商品をご紹介いたします。






60〜70's

FRENCH MILITARY

NAVY COAT

DEAD STOCK


MADE IN FRANCE

SIZE   80C 〜 104XC


60〜70年代の

フランス軍のネイビーコートがデッドストックで、

まとまった数ご用意ございます。

元々は当時からレインコートとして使用されていた物。





デッドストックですので、

オリジナルでつく紙タグもしっかりと残っております。

















身幅の広さに着丈の長さも様々で、

しっくりくるサイズをデッドストック個体で着比べて頂ける機会となっております。


コットン100%とも言われるパリッとハリのあるタフに使える素材感。

平織りの生地で、

縮みも気にせず洗濯機で洗える使い勝手の良さもまた魅力的。


3つボタンにラペル付きで、

どんなコーディネートにも合わせやすいデザイン。

タグを見なければミリタリーとわからないくらいの

クリーンな佇まいです。


広い身幅とアームホールのおかげで、

カジュアルな装いがしっくりくるコート。

スタイリングメインでご紹介していきます。





STAFF身長 160cm


COAT...着用SIZE  80C


INNER...BRITISH MILITARY MOCKNECK SHIRT

※STAFF私物


PANTS...NUBUCK TROUSERS

MADE IN ITALY

※STAFF私物


SHOES..." ARTIFACT BY SUPERGA × STRAY SHEEP " LIMITED

DEAD STOCK FRENCH COTTON 



黒のモックネックシャツに、

足元は雨の日に履く事が多いSUPERGAのリミテッドモデル、

シンプルな雨の日コーデにフランス軍のネイビーコートを合わせて。


青みはありつつも落ち着いた印象のネイビーカラーはこのようなシンプルな装いに取り入れて頂きやすいかと思います。



スペルガのスニーカーも合わせてご覧くださいませ。



続いてはインナーにジャケットを取り入れたスタイリングを。






COAT...着用SIZE 80C


JACKET...HARRINGTON JACKET

MADE IN ENGLAND


SHOES..." JOHN SPENCER "

CHUKKA BOOTS

MADE IN ENGLAND



オールブラックやモノトーンコーデにも気兼ねなく合わせて頂きたいコートです。

ドッグイヤーカラーやトラックトップのような

首元が嵩高なジャケットとの相性もよろしいかと思います。


続いてはSTAFF高嶋の着用で。







STAFF身長 178cm


COAT...着用SIZE 88C


INNER...FRENCH MILITARY SWEAT SHIRT


PANTS...STAFF私物


SHOES..." ARTIFACT BY SUPERGA "

GREY HI-CUT


スウェット×デニム×スニーカーと

ラフな休日スタイルにもコートを取り入れて頂いて。


ミリタリーという側面ではなく、

いわゆる紳士淑女に向けられて作られたコートの気分でも羽織って頂けるコートではないでしょうか。




バックには、ボタン留めのウエストベルト。


写真切り替わり申し訳ないですが、



後ろから見た際も抜け目なく

綺麗な面構えをしたコートかと思います。


そして、このコートの醍醐味はやはり身幅・着丈のサイズ感を選べる事。


身長が異なるSTAFFでもそれぞれに合うコートを着れるので、

1点物という古着ならではなサイズを選べないという点も気にせず、

お似合いの1着をお選び頂けることと思います。


それではお次は

STAFF村松のスタイリングを。





STAFF身長 170cm


COAT...着用SIZE 80M


INNER..." CAPTAIN CORSAIRE "

NAVY BORDER CUT-SEW

DEAD STOCK

MADE IN FRANCE


PANTS..." NEWMAN " COTTON TROUSERS

EUROPE MADE


SHOES..." CHEANEY " WING-TIP SHOES

MADE IN ENGLAND


CASQUETTE..." ADJUSTABLE COSTUME "

LINEN CASQUETTE


ボーダー×コットントラウザーを使ったマリンテイストにコートを取り入れて。


ネイビー=海軍を連想される方も多いのではないでしょうか。

1つのコートでも人によって解釈は様々ですので、

ご自身の気分に合わせたスタイリングにもしっかりと収まってくれるコートだと思います。


時期的には早いかもしれませんが、

梅雨時期にも本格的に出番がくるコートでもあると思いますので、先を見越してのご購入もオススメです。




個人的にはチーニーのこちらの革靴もご紹介したい1足。


このツラでVIBRAMのボリュームあるホワイトソールというのがまたなんとも粋ではないですか?

このスタイリングはタッセルローファーやパラブーツ等でも良いと思いますが、

太いコットントラウザーや広がりのあるコートの全体的なボリューム感にうまく収まる1足かなと思います。


夏本番はショーツに合わせて足元はこちらのチーニー。

こんな履き方もよろしいかと思います。

SIZE 7.5

サイズの合う方是非とも店頭にてお試しくださいませ。


さて、

ここからは、

自分の今の気分でコートを表現してみました。








COAT...着用SIZE  88XL


SHIRT..." BONCOURA×STRAY SHEEP " 別注

REGULAR COLLAR SHIRT


PANTS..." Levi's 501 "

MADE IN USA


SHOES..." Clarks " Wallabees 

DEAD STOCK

MADE IN IRELAND


コートはあえて大きめのサイズを選び、

シャツをタックアウトし、

デニムにスニーカー顔のスエードシューズを合わせました。


サイズバランスは全体的に緩い雰囲気で。

キャップをよく被る方ですと引き締まった黒やグレーなどの色合いのキャップを合わせてもカッコいいと思います。


自分では中々出来ないスタイリングですが、

緩いサイズ感お好きな方やこの雰囲気がハマる方がいらっしゃればすごくカッコいいだろうな…

と勝手にマネキンに服を着せて楽しんでいました。


是非、店頭で着て頂いて一緒に楽しみたいです!


最後は、こちら。









COAT...着用SIZE 92M


PARKA...NYLON PARKA

MADE IN FINLAND


PANTS..." Levi's " 501 WHITE

MADE IN UK


SHOES..." BIRKENSTOCK " MOCCASINS

MADE IN GERMANY


ナイロンパーカー×ホワイトデニムにモカシンやデッキシューズ、ローファーを合わせるの大好きでなんですよね…


そんなノリで組んだスタイリング。

春らしく爽やかにいきたいところ、

コート・パーカー・デニム・シューズ、

全ての色合いが気分にマッチしました。



良いですね。




シンプルに、

ネイビーとホワイトだけでも外さない鉄板の組み合わせです。

珍しいUK製のホワイトデニムとフランス軍のコートは春に相応しい合わせかと思います。





インナーには

ロシア軍のロングスリーブボーダーシャツを。


STAFF村松でお見せしたスタイリングとは
また異なるマリンらしい爽やかさも感じて頂けるかと思います。

是非、合わせて店頭でご覧くださいませ。











ご紹介した

ARTIFACT BY SUPERGAもセール価格の

お求めやすい価格でご提供しております。


サイズ欠けもありますので、

春先にもピッタリなスニーカーも見にいらしてくださいませ。



ここまでご覧頂きありがとうございました!!


スタイリングを考えるのって難しいですが

やはり楽しい事だなと改めて感じました。


本当に万能なネイビーカラーだからこそ

色々なスタイリングが思いつきますね。


皆様はこのコートを通して、どういう着方を楽しみたいですか?

店頭でお聞かせください!







それでは明日からも皆様のご来店を心よりお待ちしております!!



杉上