民放初連ドラ!「帝王」塚本高史がホスト役 | 森岡利行オフィシャルブログ「監督日誌」powered by Ameba

森岡利行オフィシャルブログ「監督日誌」powered by Ameba

脚本家
舞台演出家
映画監督
プロデューサー
文教大学情報学部メディア表現学科非常勤講師

5月18日7時10分配信 スポーツニッポン  

民放初連ドラ!「帝王」塚本高史がホスト役  
拡大写真  

7月スタートのTBS「帝王」で民放の連続ドラマ初主演となり、

キャバクラビジネスで成功を目指す役どころを演じる塚本高史

 俳優の塚本高史(26)が7月15日スタートのTBS「帝王」(水曜深夜0・29)
で民放の連続ドラマに初主演する。

 小学館「ビッグコミックスピリッツ」で連載された倉科遼氏の「帝王」が原作。
塚本は強い信念、友情を武器にキャバクラビジネスの世界でのし上がる男を演じる。
友人が彼女をホストクラブのNo・1ホストに奪われたことをきっかけに、行きがかり上、
ホストとしてNo・1ホストと勝負をすることになり、水商売の世界へ足を踏み入れる。
倉科氏の原作は05年にTBSで「夜王」、同年にテレビ東京で「嬢王」、
07年にテレビ朝日で「女帝」がドラマ化されて話題となっていた。

 「木更津キャッツアイ」シリーズのアニ役で人気を集め、
ヤンキーやオタク役など幅広く演じてきた塚本。
正義感あふれる公認会計士役で08年NHK「監査法人」で連続ドラマに初主演した。
民放の連続ドラマ初主演について「ドラマの中の役どころと同じく、
主人公と1話目から一緒に成長していければ…と思います」と意欲満々。
「友情だったり、人との出会いだったり、
“人情ドラマ”でもあることを見てもらえば面白いと思います」とPRした。