サンタへのリクエストが難解&子供にイライラ | 世帯年収2200万円。田舎暮らし。夫失業中ナウ。

世帯年収2200万円。田舎暮らし。夫失業中ナウ。

アラフォー会社員で、3人の母です。2018年に夫の転勤で、田舎に引っ越しと同時に転職。都会のように全然キラキラしてない日常と、貯める事にフォーカスし過ぎないお金の使い方を書いていきたいです。2022年〜不動産投資始めました!

仕事が忙しくて、時間無いのが原因?で子供らにイライラ。


お迎え帰りに公園に寄らされた息子には

「子供と過ごす時間はプライスレスなんてママは思ってないから!!」

と、言ってしまったり、

(ママの時間は有限なのよ)


仕事用のPC触ってくる次女ちゃんに対して、怒ってしまったり。

やめてって言ってるでしょ!

あなたもう言えばわかるよね!?

って、保育園から帰ってきてママに抱っこしたり、遊んだりして甘えたいだけなのに、

PCに直行する母悲しい

初めて?怒られた次女ちゃん。

ママ、ママとギャン泣き。

ごめん。相手は2歳だった。


そんな感じでなんとかやれてます。

(子供は可愛いし、仕事は楽しいんだけど、ただ時間が足りないだけ)


次女ちゃんのサンタさんへのリクエストが、

ずっと一貫して、

「ハートの形」

でして。。。

ん?どんなハート?

「ピンクのハート、こういうやつ」

って、手でハートの形作るんだけど、

なんだろー?って考えて、


こういうのかしら。。。?

話してると、アクセサリーなのかなー?という気もするし。

難しい。


娘の方も難しくて、王冠とかが入ってるレゴブロックっていうの。

王冠ってこれのこと?

でもさー、これが入ってるレゴブロックってどれか分かる?

そもそも、レゴで遊ぶ?

LaQも全然遊ばないし。


まだシルバニアの方が良くないかい?





息子は、桃鉄か


太鼓の達人か

ピクミン


かで、桃鉄かな〜って感じ。


この辺はママからかサンタからにするか悩み中。


そういえば!

仕事でめっちゃイライラすることがあったの思い出したわー

思い出すだけでイライラして寝れないわ。

ほんと、嫌い。

逆の立場になったら同じことしてやろうと思う。

だからこそ、私は日頃から売れる時に恩は売っておこうと思ってる。