博多に帰るのやめました | 精神障害者枠で働いていますが、正直しんどい

精神障害者枠で働いていますが、正直しんどい

広汎性発達障害・複雑性PTSD・過敏性腸症候群を持ち、障害者枠で働いています。同じ病気や障害の方の参考に、また情報交換とかできれば幸いです。
フォローされる方は同じ境遇や悩みを持っている人に限ります。
コメントは、フォローされた方のみ受け付けております。

こんばんは。

今日も在宅勤務でした。

かなり問題があることがあり、てんやわんやしました。

だけど、在宅なんで冷静に対応でき、終わりました。

 

今でも少し悩んでいますが、今回は博多に帰るのやめました。

理由的には、4親等離れているということ、もうすでに49日法要待たずにお墓に納骨したみたいなので焦っていく必要がないということ。

もちろん金銭面的なこともあります。

往復の飛行機代とホテル代もあるので。

10万以上は余裕にかかるので、20万行かなければいいという感じなので。

仕方ない。。

ただ、早退届、もう提出済みなので、どうしようかなと。

四親等なので、忌引き適用されないんで、普通の早退を金曜日にあるので、皮膚科でも行こうかなと。

 

昨日の出社ブログ見てくださった方、いいね!してくださった方ありがとうございました。

仕事自体は問題なかったのですが、家に帰って、もろもろの準備のために出かけたりしたんですが、夜取りやめることにしました。

そしたら、急に疲れが。

昨日から昼間の気温が夏日ということもあるんですが。

まぁー寝て直ったんですが。

とりあえず、ゆっくり過ごします。

 

そんなこんなで今日はこの辺で。

ワーワー言っております。

お時間です。