3月から始まったモグラ侵入の対処をしているうちにあっという間に4月も終わりです。連日連夜のモグラトンネル復旧作業で、庭の花をゆっくり鑑賞する暇もないうちに花の盛りは過ぎてしまいました。復旧作業の合間に写真だけは撮っておいたので記録しておきます。

 

1.海棠

 4月2日 蕾

 4月8日 満開

 4月18日 アブラムシで若芽が傷んだので防除のため思い切って剪定

 

2.ライラック

 去年は2房だけ花が咲きましたが、今年は沢山咲きました

 4月11日 蕾

 4月16日 満開、後ろに紫モクレン

 4月16日 接写してみました

 4月18日 嬉しくてまた撮ってしまいました

 4月27日 花後の剪定、手前の鉢植えのテッセンが開きかけています

 

3.赤い花

 4月2日 シャクナゲ 蕾は赤ですが咲くと桃色の花です

 

 4月20日 赤い牡丹、少し紫がかっています

 4月23日 ほぼ満開、4月27日には散り始めました

 

 4月4日 花すおう

 

 4月4日 三つ葉つつじ

 

 4月4日 庭のクリスマスローズで最も赤いもの

 

 4月26日 紅どうだん、白いどうだんはもう散り始めてます

 

 4月20日 オオムラサキつつじ

 

 4月2日 紫もくれんの蕾

 4月11日 満開

 

 4月19日 テッセン

 4月22日 テッセン、通路側から撮った

 

 4月15日 もう終わりかけの赤のチューリップ

 

 

4.白い花

 4月18日 白やまぶき、「七重八重花は咲けども山吹の実のひとつだに無きぞ悲しき」と言いますが、白の一重山吹は、黒い実ができて、放っておくとたくさん実生が出ます

 

 4月23日 こでまり

 

 4月23日 ななかまど

 

 4月23日 すずらん

 

 4月19日 名前はわかりませんが、すごく増えます

 

 4月25日 時期が早いとは思いましたが、通路に延びて邪魔になるのでつくばい周りのニシキギ(左)とウバメガシ(右)を剪定

 

 4月22日 白い蘭(セロジネ・インターメディア)

 

 

5.山野草など

 4月4日 2輪草、まだ一輪だけです

 

 去年2輪草は葉が出てすぐ黄色になって枯れてしまいました。今年はどの株からも たくさん葉は出ましたが2輪咲いたのは一株だけ(4月11日)

 

 4月20日 白雪草

 

 4月17日 浦島草

 

 4月20日 黄エビネ、ふつうのエビネは4月末現在花盛りです

 

 4月17日 じゅうにひとえ 実物は紫が勝って見えるんですが写真では青色です

 

 4月15日 赤のおだまき、庭のおだまきは紫系のものが多いのですが、咲くのはもっと遅くなります

 

 4月26日 都忘れ

 

 4月19日 名前がわからない草花です(青と桃色、球根で増えていきます)、手前は柏葉アジサイ

 

x.表札の整備

 郵便受けのところに咲いたシャクナゲを見ているうちに表札の塗装が劣化して文字が見えにくくなっているのに気がつきました。

 

 柱から取り外してペーパーをかけました

 

 本当はクリアラッカーを塗りたいところでしたが、そのまま取り付けました。

 

 この表札は、荷車の車輪をカットして作ったものですが固くて丈夫なのでこのままでも数年はもつと思ってます。

 タイ在住中に、荷車、バルコニーなどの古材を利用して蘭のハンギング台を作ったのですが、台座にしていた車輪が余ったので、自分の所と娘の所の表札を作ったものです。

 

 ベランダに出して蘭をつるしてみた所

 

 台座の所は荷車の車輪の古材を使用(2012年2月)