昨晩から降り始めた雨がやまず今日は一日中雨でした。結構な降り方で「春雨じゃ濡れて行こう」などすれば風邪をひきそうです。

 

 一月からちょこちょこ咲き始めた庭の花を記録してみました。

 

 一月下旬に撮った「ろうばい」、鳥が来てつつきはしましたが。今年は長く咲き続けました

 

 2月25日撮影 、もう殆ど終わりですね

 

 紅梅咲き始め(2月25日)

 

 そろそろ終わりの紅梅(3月2日)

 

 同じころ、紅花あせびとクリスマスローズが咲き始めて

 紅花あせび(3月2日)

 

 クリスマスローズ、今年は咲き始めが遅かった (3月2日撮影)

 

 3月14日には盛りが来ました

 

 庭のあちこちで咲いてます、この花は結構増えていきます

 白花も花は小さいけど咲きました

 

 3月中旬には、日向みずき?が咲き始めました。前は、日向みずきと土佐みずきの2種があったんですが一方がいなくなりました。残ったのはどっちか覚えていません。

 花のつき方が違うので、調べればわかるんですが。

 

 

 白花あせびも咲き始めました。

 

 ヤシオつつじがピンク色の花を付けて、いっぺんに庭が華やかになりました。

モグラ襲来の後始末が悪くて株立ちのつつじがわずか2本になり、ひとつは弱って花を付けなかったので、例年より淋しいですが。

 近くで撮って埋め合わせしてます。

 

 赤ヤシオつつじ(3月14日)

 

 もうちょっとで咲きそうな花を雨の中撮りに行きました。

 ボケの花、咲き分けのはずですがここ数年赤しか咲きません

 

 誕生日祝いに子供達からもらったレンゲツツジ、毎日見ているのに3月18日時点ではまだ咲いていません。つつじ類は挿し木でよく増えるのにレンゲつつじはうまくいかないのでおねだりをしました。

 

 今年こそ咲いてくださいとお願いしているライラック

昔、出張で札幌に行ったとき、大通り公園にたくさんの種類が山のように咲いていました。あの厳しい冬を乗り越えてあんなに咲くのに、うちのは植えてから5年以上たつのに咲いたことがありません。花色も忘れてしまったほど。

 肥料をやらないからかもしれません。枯葉は刻んで撒いてるんですが。

 今年も花芽らしいのは付けているんですが、いつまにか葉芽に変わってしまうんで心配です。