2023年9月3日、あの伝説のコラボ配信について、当時書いた文章の続きです。
2023/9/12 記
今回の企画名
15年前、まらしぃより弾けるとかって実力も伴わずイキってた小学生が、今はまらしぃさんとセッションできるレベルになったのか?
【神回】伝説のピアニスト“まらしぃ”のアンチが15年かけて本人に凸ったら涙腺崩壊不可避な件 by Yぃ【初訪問泊】(千本桜,ナイト・オブ・ナイツ,ネイティブフェイス…)
凸ったというから、そっか、彼から声をかけたのね、って思ったら逆で、まら氏からのお誘いだったんですって!
この動画、きっとまらしぃファンも嬉しかっただろうなぁ。わたしも、まら氏に惚れなおしました。
とにかく、「Yぃちゃん」を迎える温かさが素敵!
ここからしばらくは、ひたすらスクショとともに、動画の内容に沿って。
導入
とあるたった一人の影響でピアノを続けてここまで来れた
まらしぃさんのニコ動にコメント打ったことがあったんですね。生生しい弾幕コメント。
「月まで届け、不死の煙」をBGMに
この人を超えようと、勝手に一種の敵意すら感じた
彼だからこそ、の想い。
あの高速キラキラには誰でも惹かれるよね。彼は、それを自分で弾きたかったのね。
この下の動画の1:16からのひたすら高速アルペジオなんかがそうです。
「月まで届け、不死の煙」を弾いてみた
世代も上の方だから、交わる機会なんて夢のまた夢
それが・・・
今回、まらしぃさんからセッションのお誘いがあった!
(スクショ削除)
まらしぃさんのスタジオの入り口(地下にあります)を初めて見ました。
(スクショ削除)
入り口で熱量高い握手!
まらファンには、見慣れた風景なんですが、改めて見ると新鮮w
茶色グラピの向こうにジジ、上にピンクのサル。
ここで、まらしぃさんの紹介。
まら氏を知らないYぃファンにも、これでどんなスゴい人か分かるよね。
ここのBGM
88☆彡 / まらしぃ × 堀江晶太(kemu) feat.初音ミク(Hatsune Miku)× KAITO
まらしぃさんはほかのピアニストとコラボしていないので、めちゃくちゃ緊張している。
まさか、まらしぃさんとサルを生で見る日が来るとは・・・
(って何度も見てるはずだけどねw) そして、まらしぃさんに語りかける。
まらしぃさんの動画を見て、ピアノを始めたといっても過言じゃないんです
YouTube始めた大きなきっかけの1つでもある
俺もこの動画の人みたいに上手に弾けるんじゃないか、と。
ここで、まら氏の大爆笑。この辺から、あの高笑いが頻発。
なんか、今回の動画で、この「まら笑い」がすごく好きになった。今まではちょっとね・・・って感じだったんだけど。
彼への愛を感じてキュンとなった。
電子ピアノ「Roland RD-2000」をバックに
やべぇ。マジで一緒に弾けるのか
まらしぃさん。
Yぃちゃんが遊びに来るっていうんで、ピアノと電子ピアノの2台用意しました。
って、セッションのお誘い、本気モード。
遊びっつったって、真面目に遊ばなきゃ!
ここで、まらしぃさんのスタジオに来たピアニストさん第一号の称号を与えられる。
この部分は貴重だと思われる。
まらスタでどんな機材が使われているか、アップで映ったりするので。
そしていよいよ・・・・
次に続く・・・
あの伝説コラボの伝説動画。スクショは今となっては貼れないものもあり、数枚削除しています。