超超基礎的な星座のグループ概念です。

火、土、風、水の4分類に、12星座を当てはめるもの

です。


火は簡単、
おひつじ、しし、いて、

なんだかいつもエネルギッシュでプライドの高さを少し感じるグループですウインク

土も簡単
おうし、おとめ、やぎ
大人しくて真面目で頑固な印象です。


水と風が難しくて、ずっとわからなかったんです、、

水瓶座を水グループに分けると、なんだかピンとこないと思っていたんですが、水瓶座だから当然水だろうとも思っていました、、


でも、水瓶座って、風だったんだ!


それなら納得!

風グループは情報を運んでクルクルと舞うイメージ。
水瓶座が水だと、天秤座や双子座も水。それは少し違う気がしていました。


ふたご、てんびん、みずがめは風グループ
風をまとってササっと移動する。頭の回転が早く切り替えが早い感じがします。

かに、さそり、うおは水グループ
涙脆かったり情をかけたり、優しくて人や物のお世話をしたりするのが好きなイメージです。


やっと、ようやく理解しましたニコニコ

めちゃ基礎的なお話だけど、忘れてしまわないように記事にしてみました。