人生4度目の子宮頸がん精密検査は、3度目の時ほどではないですが、、やはりあまり慣れるものでもないですね。

3度目の時は、大きな血管の部分を切り取ったらしく、今までにないほど出血しまして焦りました。

4度目の時は、そんなに酷くはないものの、しばらく出血が続いたので少し不安になりましたが、そのまま生理期に入り、生理が終わったら出血も止まっていました。



そんなこんなで今日結果を聞きに行ってきたのですが、

前回3つ取って怪しい部分1つで、どんどん減ってきたかと思っていたし、先生が4回目の検査の時に「怪しい部分、だいぶ減ってきたね!」と言うので、良くなってきているんだと思っていました。


ですが、、

結果、3つとも軽度核腫大を伴う異型細胞を認める

とのことで、、

サンタもうどのくらい検査しているんだっけ?

ねこクッキー2018年の12月が1回目です。なので、1年半くらいでしょうか、、。

サンタそっか、、ウィルスの型調べてみる?癌化するウィルスが13種類あるんだけど、今いるウィルスがどんなウィルスかわかると良いかもね。

ねこクッキーあ、はい。それって大変なんですか、、?

サンタいや、精密検査よりも楽だよ。おりもの取って調べるだけだから。

ねこクッキーいま出来ますか?

サンタできますよ。

ねこクッキーあ、お値段高いですか?!

サンタいや、5000円くらいかな?精密検査と同じくらい。1万円はしないよ。

という訳で受けてきました。


精密検査の結果聞いたのとHPV DNA検査費用で、7千円いかないくらいでした。

確かに痛みはほとんど無かったです。
おりものを取るのに、ちょっと器具が入りましたが、精密検査の方がやっぱりしんどいです。

サンタちなみにお子さん何人だっけ?

ねこクッキー2人です。

サンタもう産み終わり?

ねこクッキー、、ど、どうなんでしょう、、

サンタあはは!どうなんでしょうって!まだ産む予定はあるのかなと。

ねこクッキー今のところないです。治療すると産めなくなるんですか?

サンタどっちかというと妊娠すると治療できなくなるかなー。(ここちょっと曖昧です。ただ、妊娠と治療同時にできない印象でした。)

ねこクッキーそうですかー。



さてさて、検査結果はどうなるんでしょう、、

検査結果次第では治療したりするのかな、、と。

ま、気になっているのは癌保険でお金が下りるのかどうか!

アリコさんに電話しなきゃ笑い泣き
検査費用も高いし、保険おりてほしいー。