お弁当作り | 案ずるより産むが易し!? 〜着物好き元駐妻と帰国子女の生活〜

案ずるより産むが易し!? 〜着物好き元駐妻と帰国子女の生活〜

着物が好きな元駐妻と帰国子女の日々

2018年7月末、夫の海外赴任に当時、中2の娘、小5の息子を連れて家族で帯同。
アメリカ南東部のとある町で暮らしていました。2022年7月に帰国。
渡航前のことから渡航後の生活、帰国後の生活、好きな着物のことなどを綴っています。

4月に入ったと思ったら、もう4月も終わり!?


全然更新してなかったんですが、前回書いた記事、なぜかたくさんの方に読んでもらってるようでお願い


さて、4月からhanaは大学1年生に。maaは高校1年生に。


hanaは大学生協の食堂でご飯食べてるので、hanaのお弁当を作ることはなくなりました。

今や、私の時代にはなかったミール定期券なるものがあり、年間分のミール定期券購入するとお得にご飯食べられます。

しかも、使わなかった分は年度末に返金されるらしい。


ですが、maaのお弁当作りが始まりました泣き笑い

まいにちお弁当作ってると、栄養が考えられてて、温かいものが食べられる学校給食のありがたさが身に染みる悲しい


maaは通学に1時間半ほどかかり、最寄駅から学校までのバスに乗るのにめちゃくちゃ並ぶからと朝は家の最寄り駅6:50発の電車に乗っています。


なので、私も朝5時に起きて、犬の散歩に行き、お弁当&朝ご飯の準備と忙しくタラー


maaも附属高なので大学生協が運営する食堂があるのですが、1学年400人ほどいる高校。

食堂の席はそこまで多くない。


ってことで、食堂激混みなんですってガーン

寮生活の生徒もいるし、その子たちは必然的に食堂使うだろうし。


ゴールデンウイーク明けから仕事復帰するので、仕事復帰したらお弁当作るのキツいなー、食堂で食べてくれたら楽なのになー、なんて思ってましたが


食堂混んでるし面倒やからお弁当作ってくれる方が助かる


なんて言われちゃったら、母、頑張るしかないじゃないですか。


息子にお弁当作るなんて高校3年間で最後だろうしね。


で、頑張って作っております。



唐揚げ弁当


ポークソテー弁当


肉じゃが弁当



ピーマンの肉詰め弁当


鶏肉とれんこんの甘酢炒め弁当


こんな感じで。

私の作るお弁当は朝いかに楽するか、がテーマなので、メインのおかずは前日の晩御飯のおかずを多めに作ってお弁当用に確保したもの。


あとは冷凍食品や作りおきしたおかずなどを隙間なく適当な詰めていくだけ。


朝にすることは卵焼いたりウインナー焼いたり本当に簡単な作業のみ。





カレーピラフだったり、オムライスの日もあります。

これも、時間に余裕がある時にひき肉と玉ねぎ、にんじんなどを刻んで炒めて塩コショウで味付けしたものを冷凍保存しておいて、必要な分だけ解凍してご飯と炒めて作るだけです。


パッと見、手が込んでるように見えて実はそんなに時間かかっていません。


男子なのでhanaに作ってたお弁当よりもガッツリな感じに仕上げて、野菜もちゃんと摂れるように野菜のおかず入れて茶色一色にならないように気をつけています。


はい、ただの自己満足の世界です笑い泣き


maaにはアメリカの時のようにサンドイッチでいいよ、って言われるんですが、私にとってはサンドイッチの方が実は作るのめんどくさいんですタラー

具もマンネリになってくるから。


晩御飯のおかずを残して詰めるこのスタイルの方が私には楽。

そして、日本のお弁当用冷凍食品は神キラキラ


そして、朝ごはんは前日の晩ごはんのお味噌汁をこれまた多めに作って残りをおにぎりなどと一緒に朝に食べてもらってますが、朝早く出てるからお昼はきっとお腹すいてるよね、お昼ご飯しっかり食べてもらいたいな、と思って日々お弁当作ってますニコニコ


部活も硬式テニス部に入って、今のところ、高校生活楽しんでおりますニコニコ




お弁当作りに使ってるグッズ

普通のお弁当がオシャレに見えるアルミのお弁当箱


作りおきしたものを冷蔵、冷凍保存するのに便利

私はアメリカで買ってきました。