こちらで購入を投稿したドーム型テント。

 

すぐに持ち出す予定が無いので室内で組み立ててみました。

 

まずテントの内側を広げます。

底面のサイズは210cm×130cm。

 

2本のポールを対角線に挿して四隅で留めて立てます。

 

開口部を開けます。開口部は反対側にもあります。

 

テントの外側をかけて留めます。

う~む、いい感じ。

 

こちらはヘリノックスのコットです。

キャンプでの使用も視野に入れていたものの別の目的で以前奮発して買ったもの。

今回のテント購入ではこのコットを中に置いて使う想定でしたので、内側のサイズや開口部の大きさを踏まえてテントを選びました。

 

全部組んでから入れようとして入らないと二度手間になるので脚の部分は中で組みましたが、出すときはこのまま出せたので組んだ後に入れられそう。

 

全て想定通り出来て良かったです。

テントは値段の割にしっかり感のある造りでした。

実践っても当面キャンプごっこですが使うのが楽しみ。