堺雅人さんと香川照之さんがコンビを組み、圧倒的な人気を博したドラマがありましたよね~。社会的現象にもなったし、流行語にもなりました、はいパー

 

それよりも前にこのお二人が組み、かつヒロインとして広末涼子さんが入った10年前の映画を観ました。

面白いルンルンという噂は聞いていたので、今回、その機会に恵まれてよかったブルーハーツ

 

この主役3人それぞれが芝居が上手ですし、相性がいいなぁと感心しきりです。

 

鍵泥棒のメソッド

 

画像はお借りしました。

 

あらすじはWOWOWからお借りしました。

 

なぜかお互いの人生が入れ替わってしまった2人の男と婚活中の女性が織り成す不思議な人間模様を、内田けんじ監督がお得意の映画話術に磨きをかけて愉快に綴った痛快喜劇。

 

食う金に事欠いて、いよいよ自殺寸前にまで追い込まれた貧乏役者の桜井。

そんなある日、彼は銭湯で、一見裕福そうな男が転倒する現場に遭遇。

頭を強打した男が記憶喪失となっている間に、桜井はロッカーの鍵をすり替えて、男になりすますことにする。

しかし、男はなんと、誰もその真実の正体を知らない伝説の殺し屋コンドウその人だった! 

そのころ、女性編集長の香苗は、交際相手もまだいないのに結婚宣言をして婚活に乗り出す。

 

堺さん演ずる、何をしても中途半端な役者志望の桜井。

ゴルゴを思わせるような完璧な伝説の殺し屋コンドウを演ずるのは香川さん。

 

全く出会うはずのない二人が、ふとしたタイミングで同じ銭湯で出会うのです。

不幸なことに石鹸に滑ったコンドウは強く頭を打ち、記憶喪失にえーん

ロッカーが隣だった桜井はタイミングをみて、カギを代え、コンドウの所持品を自分のモノにして、今まで借金していた友人・知人、元恋人にお金を返すのでした。

挙句の果てに彼の豪華マンションにまで入り込むのですが…。

 

一方で何も記憶のないコンドウ、今の桜井は途方に暮れるものの、残された所持品から自宅に帰ろうとするのです。病院の玄関でその場所を聞いた女性が香苗でした。

何事も計画して行動を起こす慎重な彼女は慎重すぎて、恋などしたこともありません。でも、病気の父親のためにも結婚をしよう!とまずは結婚計画を立てていました。相手もいないのにタラー

 

可愛そうに思った彼女は車で桜井を古アパートまで送るのです。記憶喪失であること、でも室内にあるもので必死に思い出そうとするのよね。桜井を同情し、彼を知る人間を一緒に探すようになります。

 

そのうち、二人はお互いに助け合い、どちらもメモ魔で計画魔であることで気持ちが近づいてきます。

そして、香苗はまだ記憶が戻らない、今は役者の勉強をすることになった(←部屋に残っているものから、どうやら役者ではないか?と思ったから)彼にプロポーズするのですピンクハート

 

そんなある日、ふとしたことから記憶が戻りますえー

自宅に戻ってみると、部屋はぐちゃぐちゃムキー

なんどか病院に見舞いにきていた本物の桜井がいるじゃないですか!?

 

なんとこの桜井。

コンドウに代わり、クライアントから仕事の依頼を引き受けてしまっていたの。

しかも、直接、顔をさらすという今までなら決してしない形で。

 

犯罪組織も絡め、物事が複雑化するなか、すべてを丸く収めようと本物のコンドウが完璧な計画を立てるのですが、さて、どのようないきさつになるでしょうか?

 

事件に巻き込まれ、コンドウの正体が分かっても香苗は彼との婚約を進めるのでしょうか?

相変わらず使いものにならない桜井ですが、これを通して得たことは?

犯罪グループはコンドウの狙い通りに騙されるのでしょうか?

 

こちらがオフィシャル・トレーラーです。

 

メイクもあるでしょうが、コンドウ演ずる香川さんの演じ分けが素晴らしいです。

記憶がないとき、もどった本来のコンドウ、そしてコンドウだけれどコンドウの舎弟役のときの表情の違いびっくり

自分と違う人間を演ずるという意味での演技論も大変面白かったです。