本日はSF映画の紹介です。

 

主人公の一人である北川景子さんの完璧な美しさが際立ちますね~照れ

意識的な演出でしょうが、アップが多いのパー

珍しく悪役のポジションです!!

それでも、最後の最後で彼女の表情が柔らかくなり、まなざしに優しさがともるところは素敵な演技だったわぁウインク

 

渡辺直美さんも北川さんと同じ監視役の大人として登場。

漫画キャラそのものの、ちょっと大げさな役作りは立派です爆  笑

 

大人気コミックの映画化作品になります。

 

約束のネバーランド

 

画像はお借りしました。

 

 

あらすじはWOWOWからコピペしました。

 

浜辺美波を主演に、北川景子らが共演したSFサスペンスファンタジー。

楽園のような養護施設で“ある秘密”を知った子どもたちは、自由を求めて外の世界へと脱出を図る。

 

幸せにあふれた楽園のような養護施設グレイス=フィールドハウスで暮らす子どもたちは、“ママ”と呼ばれる母親代わりのイザベラのもと、里親に引き取られる年齢になる日を待ちわびていた。

親友同士のエマ、レイ、ノーマンもいつか外の世界で暮らすことで、より幸せになれると信じている。ある日、里親が見つかって笑顔で施設を後にする仲間の少女を見送ったエマとノーマンは、彼女の忘れ物を届けに行き、ある“秘密”を目撃する。

 

冒頭、あまりにも平和で和やかなハウスでの日常が映し出され、里親の世話を母親のように行うママを北川さんが演じています。

 

子供たちの中でもとびきり優秀な子供が3人いました。

このうちの二人がこの施設の存在意義そのものを偶然、知ってしまうの。

 

この施設を去るとき、それは里親が見つかったときではなく、「収穫」といって化け物たちへの貢ぎ物として提供されることに。

 

この真実を知った二人はもう1人の頭脳派少年と共に、完璧な監視体制の施設とその管理者であるママの目を欺き、小さい子を含めて全ての子供たちの脱出を試みようとするが、実際に逃れることはできるのでしょうか?

 

こちらがオフィシャル・トレーラーです。

主題歌の『正しくなれない』は私でも知っているぐらい、すごいヒットでしたよね!

この映画の主題歌だったのね~と遅ればせながら知りました、はい。

 

 

この作品を観つつ、カズオ・イシグロ原作の”Never Let Me Go”を思い出しました。

 

いつも拙ブログにお越しいただきありがとうございます。