☆、読きです。
☆、ワタシ→『よしっ!、お次は、出世観音(養老山 立國寺)じゃあっ!』
∑(゚Д゚)
☆、市原市田淵の地球磁場逆転地層から、そう遠くはない事と、
『出世観音』という名前の響きで行く事に決めました。
( ̄▽ ̄)
☆、着いた。
( ̄▽ ̄)
☆、駐車場の料金、500円ナリ。
(高いと思います。次回はバイクで来ようかな…?(°_°)
☆、『観音様っ!、パワーをくださいっ!
御利益 щ(゚Д゚щ)カモーンщ(゚Д゚щ)カモーン』
☆、フハハ(笑)
( ̄▽ ̄)
☆、また写真をペタペタ貼ります。
_φ(・_・
☆、綺麗だな~…。( ̄▽ ̄)
神々しいっ!∑(゚Д゚)
桜を見ると日本人でよかった、と、実感します。来てよかったな~…。
☆、で、またこちらへ来る際の注意点。
☆、立國寺まで入る際、ぬかるみがあり、足元がちょっと悪い箇所が何箇所かあります。
(・ω・)ノ
☆、雨の日だともっとぬかるみがあるかもしれませんので、
☆、サンダルやハイヒール履きで、駐車場から立國寺まで入ろうとすると履き物が汚れてしまいます。
☆、ちょっとくらい、ぬかるみに入ってしまっても大丈夫な靴で立國寺まで入った方がいいです。
☆、で、参拝後、
☆、『もう帰るか~、家でお昼ご飯食べて、中耳炎のクスリを飲もう~。で、昼寝しよう~。』
♪( ´▽`)
☆、と、自宅まで車を走らせているワタシに目に入ったモノとは?!
∑(゚Д゚)
読きます。
( ̄▽ ̄)