引退ブログ『大和田 竣介』 | 立教大学体育会男子ラクロス部 SAINTS 公式ブログ
こんにちは!3年mgえりです!
本日は先日のサマーで準優勝した一年コーチの大和田さんです!!

-------------



お世話になっております。
立教大学男子ラクロス部の大和田です。

四年になって人生を振り返ることが増え、土砂降りの後の雨上がりの空の虹を見て思ったことがあります。
こんなにも雨上がりの空は綺麗なのかと。そして、こんなにも美しいものに気付けないものかと。
それと同時に自分の部活動生活も、人生もそんなものなんだろうなと思いました。

怪我をして手術して大好きな仲間がラクロス部を辞めていって、暗闇に陥り大きな雨が心に降ったこともありました。
暗闇にいた時はラクロスをすることで自分は何が楽しいのかも幸せなのかも人生に誇りを持て るのかもわからない日々でした。
プレイヤー兼新入生コーチになり僕達が一年生の時にいつも寄り添って教えてくれたえださん、斉木さん、岡澤さんが与えてくれた技術や精神を伝えようと、しょうまさんや、いのしょうさん、ねじさんに沢山貰った愛の恩をチームに返すつもりでコーチになったが上手くやりがいも見つけられなかった。
でもここにきてやっと自分の答えが見つかりました。

君達を教えることが幸せってことに気づいていないだけだと。

一年に光を与えられた日から今度はこの感謝を返そうと決めてコーチ一筋で一年生を息子、娘のように可愛がって今日まで来ました。
君達のおかげで僕は部活動人生を誇れます。

永遠のBグラ練習、練習後ゲームしたり、ご飯食べたり、とてつもない急成長した選手がいたり、いつも生意気なやつ、明らかに俺の前ではわちゃわちゃなスタッフ、俺の事を1年生だと思ってる奴しかいなかった…挙げればキリがないですが全部幸せな思い出です。

一年生へ
どんな暗闇があったとしてもその暗闇が暗ければ暗いほど見えてくる光は明るくて、答えは暗闇の中にしかありません。でも、その闇を乗り越えた後の空は、きっと虹があり綺麗なものだと思います。君達なら絶対その答えに辿り着けます。

何度も言ったけどお前を信じるお前を信じろ。

仲へ
俺の隣はお前じゃないといけなかったと思ってます。最後に俺の横が大輝でよかったです。俺一人じゃなくて2人で相棒だったから最高のチームが作れたと思ってる。ありがとう😊

俺はちゃんとコーチできたかな?
答えは分かりません。
君の瞳に俺はどう映ったかな?
俺には君たちが輝いて見えました。


でも俺の部活動人生とは?に答えがあるなら、
その答えはお前らです。

どんな時もコーチとして、親心を持っているのでいつでも何かあったら駆けつける。
いつでも頼ってこい!

あばよ、大好きな息子娘達


大和田竣介