こんにちは!
最近別の記事でもブログを書かせていただいたばかりですが、
また本日も更新致します

4年生マネージャーのレッドフォードです!
5泊6日の合宿ももうすぐ
終わりを迎えようとしています。
(家に帰るまでが合宿です!)
この合宿で、選手もスタッフも
多くのことを得ました。
他大学との練習試合では
立教の戦術の最終確認ができましたし、
『接点』に特化したプレーも板に付いてきました。
そして何より、少しクサいですが、
チーム全体の絆が深まったと感じます。
昔から【同じ釜の飯を食べる】ことが大事とされていますが、
本当にそうだと思います!
普段の練習だけでは
意識しなければあまり話すことのない他学年とも、
今回の合宿でたくさんおしゃべりできた部員は多いのではないでしょうか?
チームの一体感って、リーグ戦で勝つためにはとてもとても重要なことだと思うんです。
その一体感が、合宿で生まれたのではないでしょうか!
来年以降、この夏合宿を海外遠征に変更するかもしれないなどの案が出ていますが、
どのような形であれ、
全学年で同じ釜の飯を食べる機会は無くさないでほしいと願います!

さて、昨日の夜のことについて少し書きます!
毎年マネージャー・トレーナーから選手にモチベーションPVを作成しているのですが、
今年も4年生スタッフで一生懸命つくりました!
そして昨日の夜はBBQをしたあとに
部員全員に部屋に集まってもらい、PVを放映しました

(PC版で開けば観ることができます!)
合宿中、夜は部屋にこもって
この動画を作っていたので、
何度か選手に
『なんでお前らずっと部屋にいるの?』と
聞かれました。
その度に内心ドキッとしていました。笑
でもなんとか無事に放映を終え、
手作りの横断幕とマスコットを渡し、
みんなに喜んでもらうことができて
ほんとうによかったです(*^^*)!
あしたはいよいよリーグ戦の開幕式、
明々後日は初戦です!
ぜひ皆様応援にお越しください!
*********
8月14日 日曜日
立教 VS 筑波
14:30 FO
@駒沢補助競技場
*********
以上、合宿中最終日、
帰りのバスの中からの更新でした

みな